

退会ユーザー
その頃は5~6時間の移動でも触れ合い遊びや歌などで十分もたせてました( ¨̮ )

タマ
昼間割と早い時間などを選べば結構楽ですよ。周りもお子さん連れとか旅行者の方とかなので。東海道ののぞみだと平日の夕方以降はお仕事帰りの人が多いので結構神経使います。

もすけ
前回1歳ちょっと前に2時間半の新幹線に乗ったときは、オヤツとオモチャで気を紛らわそうとしましたがオヤツなんてすぐなくなるし、オモチャも飽きるし...
眠いのに環境違って中々眠れずにぐずぐず泣いてしまいました(ToT)
1時間くらいあやしてなんとか寝てくれました。
今回はスマホに動画を入れて、オモチャとシール、オヤツで頑張るつもりです!

退会ユーザー
この前乗りました✩*॰¨̮
おもちゃとおやつと、スマホにいないいないばあを3回分撮って持っていきました(*^^*)
うちの子はおもちゃとおやつは飽きるのが早くて、動画が1番もちました😅
コメント