
コメント

ღI-ori mämäღ
参考にならなくて申し訳ないのですが、うちの旦那も地方公務員で持ち家購入を検討中です( ¯꒳¯ )
公務員って何かあった時の保証とかそういう面ではとても有難い事多いですが、月の給料の面では割と厳しいですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
今は専業ですが、仕事に出たいなぁと思っても、育休中でもないので、まずは職探し…でも、職がなければ保育園が決まらず、保育園が決まらなければ職が決まらないというᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

1ro
私の友達は夫婦揃って公務員ですが、4千万代の家を買ってました。月々のローンが10万円超えなので共働きしてますよー🏠
-
綾奈
夫婦揃って公務員はいいですね✨ 全然払って行けますよね😌
- 11月25日

ゆめ
うちも地方公務員です。
同じく給料安いです💦
ですが、年齢的にそろそろかなと、先日思い切って家を買いました。今は育休中ですが、職場復帰しないとかなり厳しいです😢
-
綾奈
そうなんですね‼️
ゆめさんも正社員ですか??- 11月25日
-
ゆめ
正社員です。
パートだと、返済苦しいので、なんとか復帰したいです💦- 11月25日
-
綾奈
やっぱり、パートだと返済は大変ですよね💦 ちなみに月々いくら払うんですか??
- 11月25日
-
ゆめ
約7万円です😢今住んでるアパートの家賃が同じくらいなので、なんとかいけるかなと。。。
- 11月25日
-
綾奈
そうなんですね!!でも、家賃手当が付いてますよね??
- 11月25日
-
ゆめ
ついてないですよ💦
訳あって、実家にまだ住所をおいたままなんです。最寄駅同じだし、またすぐ引っ越しちゃうので、職場に伝えてなくて、、、
それでもらってないのかも???- 11月25日
-
綾奈
そうなんですね!だからかもしれないですね💦色々事情がありますもんね😌
- 11月25日
-
ゆめ
はい。。。いろいろと💦
家を買うことに付随して、家具家電、車なども必要で、今かなりキツキツです😅貯金がどんどん減っちゃう。。。
もうすぐボーナスですが、ご褒美には使えないです😢- 11月25日
-
綾奈
そうですよね!家を建てたらそれにあった家具やカーテンとかも必要ですもんね😭
そうなんですか!?ボーナスもそっちに消えてしまうんですね💦
それだとパートのうちじゃ絶対無理ですー😂もしもう一人子供が増えたら車も買い換えなきゃ行けないので😱- 11月25日
-
ゆめ
車、買い替えですかー💦
パートだともっと厳しいですよね😅なんとかローン組むまでに貯金を増やせれば、頭金多く入れて月々減らせると思いますが、現実は簡単にいかないですよねー。- 11月25日

退会ユーザー
夫が地方公務員ですが、もし私が専業主婦とかパートだったらマイホーム絶対無理だったと思います!ほんと給料少ないですよね…
私自身フルタイム正社員で月々の給料は夫より上です(・・;)
-
綾奈
そうですよね?ふつうに考えて無理ですよね😱💦
- 11月25日
-
綾奈
みんなどうやって生活しているのか不思議で仕方ありません💦
- 11月25日
綾奈
そうなんですよね、、本当給料安くて大変ですよね💦
私もパートで働くつもりですが、全部ローンで消えてしまうのは辛いです😱
ღI-ori mämäღ
パートに出てもローンと保育費で消えていきそうなので、正社員でフルタイム働けると違うんでしょうけど、そうなると残業とか子供の行事参加しにくいとかで八方塞がりです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
まず子持ちで正社員は復職じゃないとなかなか難しいのが現実でしょうね…(≖_≖)
旦那の給料がドカーンと上がったりしてくれないかなぁ…と思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
綾奈
そうですよね💦子供のことを考えるとパートのほうが色々と融通効きますよね💦
でもお金のことを考えると共働きのほうが何かと困らないですよね、、😱
そのとおりです!どかーんと上がって欲しいです😂❣️
ღI-ori mämäღ
うちはあたしの実家は新幹線距離で、旦那の実家は車で15分位ですけど、頼れる感じではありませんし、なかなか難しいです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
年齢と月給が釣り合ってない感じがキツいですよねぇ( ˙-˙ )
綾奈
そうなんですね💦 旦那さんの実家は近いんですね!!
親になかなか頼れないこのご時世辛いものがありますよね😭
そうなんですよ!💦30歳は30万じゃないの?!って思いますよね😂
ღI-ori mämäღ
かなりの倍率を勝ち抜いて働いてるはずなのに、月給面は一般企業の方がよっぽどいいですし、共済年金が廃止されちゃったから老後も自分たちで蓄えてないと厳しいですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
もう少し余裕のある生活をしたいものです…ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
綾奈
本当ですよね😱
安定っていうけど、本当に安定してるか謎ですよね😂💦
お金に困らない生活がしたいですよね😂