※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RAM
子育て・グッズ

2歳の誕生日旅行で禁煙和室プランを探していますが、洋室にすると靴が気になります。靴を脱がせたり履かせたりするのが疲れるため、対策が知りたいです。

2歳のお誕生日のために旅行を考えています。
禁煙ルームで和室、朝食付きのプランを探していますがなかなか良いところがなくて困っています。
和室を洋室にすると結構良い条件のホテルもあり、みなさんはどうなのかなと思い質問しました。

ダブルとかの洋室タイプでも大丈夫なのですが、一番気になるのは洋室に土足が多いこと。
スリッパなど履く方も多いかもしれませんが基本的に靴ですよね。それもベッド近くとかまで来ても気にしない人多いと思います。
子どもはすぐに走り回ったり、ベッドに上がったりするため靴を脱がせておきたいんですが、汚い床を走り回った足でベッドには上がって欲しくなく…。
とするためどうしても靴を脱がせたり履かせたりするしかなくて、ベッドがあると動き回る範囲も狭くなりいつも洋室では疲れてしまいます。

土足がどうのこうのと気にしているのは私だけでしょうか💦何か対策があればお聞きしたいです。

コメント

やっ

おなじく気になります笑
はなかさんのように気にされるお母さん少なくないと思います笑


わたしが先日行った温泉は、客室風呂で床はスリッパなどなしのフローリング、段差などもなしだったので安心して子供を遊ばせられました。
旅行先にそういった子供向けの宿がないか調べるのもひとつですよね❤️

  • RAM

    RAM

    やっぱり気になりますよね!結構普通にベッドで〜というコメントを見かけるので私が気にしすぎなのかと思ってました(笑)
    もう少し調べてみます^^ありがとうございました!

    • 11月25日
しろうさぎ

私も気になりますね〜💦
私も和室で、部屋でゆっくりお風呂入れたかったので露天つきのお部屋にするとかなり高くついてしまいました😂でも妊娠してから2年くらい旅行も行ってなかったので奮発して、夜も朝もお風呂入って楽しみましたよー(笑)
せっかくなのではなかさんの気にならない、のびのび過ごせるお部屋が良いと思います!和洋室とか、上の方のようにフローリングの洋室も時々見かけますよね!旅行会社で探してもらうともっと見つかるかも??

  • RAM

    RAM

    私もお値段との戦いで今すごく悩んでいます💦
    お部屋付きだと子どもも一緒にゆっくり入れていいですよね!ただお金が…(泣)
    旅行会社という手もあるんですね!頑張って探してみます!ありがとうございました!

    • 11月25日