
コメント

でん
1ヶ月の頃は寝てる時間も長かったのですが、3ヶ月になる今は起きてる時間も長くなりました!
生活リズムはもう1ヶ月の頃から習慣付けるためにしてましたよ♩

Misa.
4ヶ月になった今も我が子はよく寝てます。…がリズムが息子なりに出来てるのか夜は大体同じくらいの時間に寝ます!
お風呂の時間をほぼ毎日同じくらいにすると良いらしく我が家は外出してて帰宅が遅くなってしまったりした時以外はほぼ同じ時間にいれてます♪
生活リズムは3.4ヶ月くらいからつくれば良いそうですよ♪
-
ちゅーらママ
返信ありがとうございます‼︎
4か月でも授乳って3時間おきくらいですかぁ?
お風呂が主人の仕事帰って入れてるもんで絶対同じ時間にできないんですよぉ😭- 1月18日

ひなの
同じく1ヵ月の完母です( ¨̮ )
うちの子はお昼すぎからお風呂上がりまでは抱っこなら寝るけど降ろしたら泣くをひたすら繰り返してます😅
生活リズムはまだまだ作ってないですね( ¨̮ )
夜は4時間は寝てくれるようになったのでこれからすこーしずつ作っていこうかなと思ってます(*˙︶˙*)☆*°
-
ちゅーらママ
返信ありがとうございます‼︎
夜中ってお腹空いて泣きますか?
うちの子は1人遊びしてて💦
いつから起きてたの⁈って感じで5.6時間寝てたりもするんです😭
大丈夫かなって心配で💦
夜はすんなり寝てくれますか?- 1月18日

♡みさとち♡
1ヶ月の頃に朝と夜の区別つけるため、日中は日差しの入る明るいリビングで一緒にいて、おっぱい飲んで寝ることが多かったですが、起きてるときはベットにおいて遊ばせてました!
夜は電気消して真っ暗にするようにしてました!
1ヶ月半くらいになると日中起きてることが増えてきて、夜も寝る時間が2.3時間だったのが4時間寝るようにやりましたよ!
今では日中起きて1人で喋って遊んでます!笑
夜は5時間寝てくれるので助かってます\( ¨̮ )/
あと、朝決まった時間に顔拭いてあげると朝だと分かってくるようで、今では顔拭いたらずっと起きてますよ⍢⃝
-
ちゅーらママ
返信ありがとうございます!
夕方とかも電気付けていますか?
夜中は泣いておきますか?
うちの子は気付いたら1人遊びしてて💦5.6時間寝てたりもします!
大丈夫かなって心配で💦- 1月18日
-
♡みさとち♡
外が暗くなってきたら電気つけてます!
1ヶ月過ぎたくらいから夜起きなくなりましたよ~😅
私も睡眠取れるので嬉しいですけどね!笑
ぐっすり寝てるなら心配ないそうですよ!うちの子もひとり遊びしてる時もあります!お腹空いたら泣くのでいいかなって思ってます⍢⃝- 1月18日
-
ちゅーらママ
夜何時に寝かしつけてて起きないのですか?
睡眠取れるのはいいですよねー(*^_^*)- 1月18日
-
♡みさとち♡
22~23時くらいに寝て、4時か5時に起きますね!
遅くても24時には寝ますね( ¯ᒡ̱¯ )
旦那のお弁当も作るので4時過ぎとかに起きてくれると目覚ましいらずで助かります♪♪笑- 1月19日
-
ちゅーらママ
そうなんですね(*^_^*)
1カ月で子育てと家事..‼︎
大変ですよね( ・ᴗ・̥̥̥ )- 1月19日
-
♡みさとち♡
両立大変ですよね~(;´д`)
2ヶ月近くになるとだいぶ家事もスムーズにいくようになりましたけど…
お互い頑張りましょうね( ¨̮⋆)♪♪- 1月19日
-
ちゅーらママ
頑張りましょう(๑˃͈꒵˂͈๑)
ありがとおございます!- 1月19日

ぽにょこ
朝は7〜8時の間にカーテンを開ける、夜は7〜8時の間にお風呂に入れると決めてます(*´◡`*)✨それ以外は昼寝やおっぱいの時間もバラバラですね!最近、決まって朝の9〜10時くらいで午前睡するようになりました♪
-
ちゅーらママ
返信ありがとうございます‼︎
日中は朝と昼の寝るだけですか?
うちの子結構毎日バラバラで
昼から風呂直前まで寝てることもよくあります!- 1月18日
-
ぽにょこ
ちゅうちゃんさん♡
うちもお昼寝はバラバラです!日中はおっぱい飲んで寝て(30分〜1時間くらいかな?)、膝の上やバウンサーで遊んでまたおっぱい飲んで寝て、、の繰り返しですね🙆✨- 1月18日
-
ちゅーらママ
30分〜〜1時間で起きますか?
起こしていますか?
チョコチョコ寝ますよね😴
寝てくれてたら安心しちゃうんです‧⁺◟︎( ᵒ̶̥́ ·̫ ᵒ̶̣̥̀ )- 1月18日
-
ぽにょこ
ちゅうちゃんさん♡
自分で起きちゃってますね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚チョコチョコ寝ばっかりです!ちなみにうちの子も1ヶ月の頃、お昼はほとんど寝てました✨よく寝る子だね〜!って言われてましたよ👏✨けどなぜかママの腕の中じゃないと熟睡してくれなくて、、何も出来ず😭🙌笑- 1月18日
-
ちゅーらママ
おっぱいって右左何分て決めてあげていますか??
ママの腕の中(*^_^*)
凄く可愛いしほっこりだけど、、
ママ大変ですよね(笑)- 1月18日
-
ぽにょこ
ちゅうちゃんさん♡
うちの子、ゲップが苦手で、、よく吐き戻ししてたので最初は右左3分ずつを1回、終わったらゲップさせてもう1回飲ませてました!ちょっと面倒でしたね〜😭笑🙌
今はたまに吐き戻しするけどゲップも上手になったので5分ずつを1回にしてます ♪飲むのも上手になり、1回で満腹になるみたいです!まだ欲しそうにしてたらもう1回飲ませたり😊💓- 1月19日
-
ちゅーらママ
うちの子もゲップが苦手です💦
すんなり出てくれるといいのですが
出ないとトントンサスサスしてたらお目目さましちゃうし💦
難しいですよね( ・ᴗ・̥̥̥ )
うちは夜は10分ずつにしています!足りない状態だと寝ないかすぐ起きちゃうもんで💦- 1月19日
ちゅーらママ
返信ありがとうございます!
日中はぐずらなければ
抱っこして遊んでたらいいんですかねー??
ぐずる時はトントンなどで寝かせてていいのでしょうか?
生活リズムとはどぉしていますか?
質問ばかりスイマセン💦
でん
日中ぐずってなければ無理して寝かす必要ないと思いますよ♩
抱っこしてあげたり、あやして遊んであげてください♡
機嫌さえよければ、ママの体も休めたりリラックスして休息してもいいと思われます!
ぐずってる時は何か理由があるはずなので、おっぱいあげたり、オシメ替えたり、ゆらゆらトントンしたり寝かせてあげたらいいと思いますよ。
たまに全てしたのに訳も分からず泣くこともありますが…😅
生活リズムは、朝はカーテンを開けてお日さんを入れて、夜寝る時はお部屋を暗くして静かに安心して眠れる環境を作ってあげたらいいと思いますよ♩
だいたい昼夜のリズムがつくのが3ヶ月頃〜と言われるみたいです。
朝は7時頃に起こしてカーテン開けて…ってしたらいいみたいですが、私自身朝が苦手でいつも寝坊してます😭😭😭😭
ほんとお恥ずかしいんですが…。
あ、あと、私は起きたらガーゼを濡らしてお顔を拭いてあげてお着替えさせてます♩
汚れてなくても、一応寝る時着てる服はパジャマと見なしてます。
大人も朝顔を洗って着替えるのと一緒ですね♩
ちゅーらママ
夜よく寝るようにと日中どこかの時間は起こしてたほぉがいいとかありますかー??
生活リズムも大変だぁ。。
顔拭いてあげるのに
授乳時間関係なく起こしていますか?
私も朝が苦手で...💦
色々聞いちゃってスイマセン💦
でん
お子さんがまだ1ヶ月なら、寝てるなら寝かせてても大丈夫だと思いますよ。
うちの子も1ヶ月の頃は昼間よく寝てて夜寝ないんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、いつも夜は寝てくれました♩
うちの子は混合で育ててるので、だいたいミルクをあげる時間が定まってきました。
なので、朝も毎日起きる時間はバラバラです!
今日なんか10時前に2人で起きました。笑
昨日は主人も早起きしたため7時頃とかに起きてました。
とりあえず朝は授乳しても寝なかったら起こしてリビングで顔を拭いたりしてます!
そろそろちゃんと決まった時間に起こさないとダメなんですけどね😅
ちゅーらママ
ヒヤヒヤしますょね😭
日中の寝ている時、夕方とか電気付けてますか??
朝、顔拭いてあげるよぉにします(*^_^*)
でん
日中のお昼寝のときは電気も付けてテレビとかつけて生活音を常出してます!
夜は真っ暗にして静かにしてます♩
昼夜の区別をそこでも一応つけるようにしてますよ♩
ちゅーらママ
育児ってすごくむずかしいですよね💦可愛いし大好きだからこそ凄く大変..😭ありがとうございます(*^_^*)