
1人目の時は子宮頸管が短くなり自宅安静→無痛分娩だったが、今は立ち仕事で息子もやんちゃ。先生は普通に生活してOKと言うが大丈夫でしょうか?
1人目切迫になった方、2人目妊娠中は気をつけてましたか?😓
1人目は6ヶ月くらいから子宮頸管が短くなり自宅安静してました。その後も張りが多くずっと自宅安静→無痛分娩予定だったので念の為に入院、そのまま出産しました。
今のバイトが立ち仕事で、息子もやんちゃで抱っこ大好きなので確実に1人目の時より動いてます...😥
先生には2人目はそんなものだよ、といつも通り生活するように言われてるんですがそんな感じで大丈夫ですかね?💦😅
- ruru
コメント

3人の怪獣ママ
私も1人目、22週で頸管短くなり切迫で入院しました😃その為2人目以降はシロッカー手術してます😃
2人目以降は動かなきゃいけないし抱っこしなきゃですよね😅
ちなみに抱っこするときは座った状態以外はしないようにしました😃

ぱん
2人目が切迫でした!
3人目妊娠中は仕事をしていたり、上2人を遊びに連れて行ったりで動きまくりでしたが、なぜか安静にすらなりませんでした(´⊙ω⊙`)
ですが、お腹の張りはよくあったので張り止めの薬は毎回もらって飲んでましたよ(^^)
-
ruru
2人目以降なりやすいと聞きますがそんなこともあるんですね😳
張り止め薬副作用がしんどいですよね😭- 11月25日
-
ぱん
私もびっくりでした(´⊙ω⊙`)
副作用、しんどいですよね!
辛かったです。゚(゚´ω`゚)゚。
また、友達のところは全員切迫で入院してましたよ(><)- 11月25日
-
ruru
手が震えたり動悸もしてしんどかったです😓
なりやすい人は何しててもなりやすいんですよねぇ...💦- 11月25日

たろきち
1人目9ヶ月少しだけ入院しました。
切迫は続くと聞いたので心配です(´+ω+`)
2人目になると上の子がいるので気をつけたいところですが動かないわけにもいかないし大変ですよね💦
あまり無理しないようにはしてます(´._.`)
-
ruru
私も続くって聞いて不安です😭
入院になったら息子と会えないし😭😭
無理して切迫なってから気をつけるのでは遅いですよね...😓- 11月25日
-
たろきち
私は姉2人と兄1人いるんですが、
母いわく、一番上の姉と私の時に切迫で入院したから続くとも限らないよって言われました笑
しかも私の時は上の子たちの運動会で動きすぎたと原因が分かってるって言ってました(;^ω^)- 11月25日
-
ruru
妊娠って一人一人違いますもんね💦
1人目の時はあんまり動いてなかったですが、県外に引越しがあったので負担になったのかもです🤕
2人目は遠くへ行ったりは控えてます😅- 11月25日

食べるレモン
一人目6ヶ月で切迫になり自宅安静でした。幸い38週で生まれました。
二人目は8ヶ月に入った頃は切迫でもなく子宮頸管は3センチはあったので問題なかったですが、
検診の1週間後だった29週に生まれてしまいました…
先生もまさかの出来事で、今でも大変驚かれています。
今回3人目は、二人目の時のようにならないように、外出は自粛し、初期から自宅安静でなるべく横になっています。
-
ruru
そんな急に進むこともあるんですね😭💦妊娠はほんと予測ができませんね...。
初期からずっと横になっているの大変なのに、3人目となるとより大変ですね😭- 11月25日

KKP
1人目が初期から張りがあり6ヶ月になる少し前から産まれるまで仕事をしたらダメとの指示がでて自宅安静でしたが2人目はお腹の張りもなく、上の子を毎日抱っこしてバタバタ保育園送り迎えしたり仕事してますが今のところ頸管の長さもしっかりあるし子宮口もしまってるみたいで順調です😳✨
けどいつ何が起こるかわからないので先生も用心してみていこうとは言われています!
-
ruru
必ずしも2人目切迫になるとは限らないんですよね😓
バイトもやめ時が分からず悩んでます💦
うちの先生は全然用心してみたいな感じはないです😂- 11月25日

ちび子
一人目切迫でした!
二人目は違う産院でしたが、切迫すら言われず張りどめも一度も処方されませんでした!
そして三人目は初期に茶おりなど続いた為頚管長の長さもマメに測ったりで短くなり切迫早産で入院してます💦
三人目は上の子達のお世話などで安静ができないので切迫になる人が多いと言ってました😓
-
ruru
私も1人目と違う産院です‼️
入院お疲れ様です😭
1人でも安静にできないのに、2人いると更にですよね💦
5人目出産した知り合いは5人目にして初めて切迫気味になったそうです😅- 11月25日
ruru
シロッカーしたんですね💦
普通に立った状態で抱っこしてるんですが負担になりますよね😱
3人の怪獣ママ
私は先生からすると言われてしました😃
今回ももちろんしましたよ😃
なりますよ💦2人目の時にそれしたら先生、看護士、助産師に注意されました💦
ruru
私はそんなに酷くなかったのでしてません💦
先生に聞いてもダメと言われなかったですが、しないに越したことはないですね😅💦
3人の怪獣ママ
そうなんですね😃
私の場合は一人目22週で1.8とかしかなかったですからねぇ💦
抱っこしないのは可哀想だから必ず座った状態ですればいいと思いますよ😃
ruru
ひぇー💦💦大変でしたね💦😭
なるべくそうします🎵