
5ヶ月で歩いている子供の話を見かけましたが、歩いた経験がある方いますか?
5ヶ月ですでに歩いて居たというコメントを見かけたのですが、5ヶ月もしくはそれより前に歩いて居た方いますか?
ウチの子、やっとハイハイはじめて、掴まり立ちできたところです…最近
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみ
そんな早くに歩く子なんて居るんですか?(((・・;)
あたしが聞いた中で早い子10ヶ月でしたけど、、

ふーさんママ
聞いたことないですし、周りにもそんなに早く歩いた子はいないですねー。
ちなみにうちは上が11ヶ月、下が1歳2ヶ月でした。
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月でハイハイして5ヶ月で歩いたそうです
- 11月25日

あい
6ヶ月で歩いてた子なら知り合いにいます!
-
はじめてのママリ🔰
早いですね
- 11月25日

ぽんか
さすがに早すぎると思います。発達的に多分それはないと思いますよ。何かの間違いじゃないでしょうか、、、ちなみに私は9ヶ月に歩いたそうですが、うちの娘は9ヶ月の頃は掴まりだちくらいでしたけど、やっと歩けるようになりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月でやっと掴まり立ちです。
まだまだ歩くのは先かな?
5ヶ月で歩いてるなんて驚きます- 11月25日

退会ユーザー
歩いてた。と言うよりは、立ち上がって一歩踏み出したくらいじゃないですか??
周りの知ってる子は9ヶ月の最終日に歩き出した子は知ってます。
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月前にハイハイして、5ヶ月で歩いてたと書かれてました
- 11月25日
-
退会ユーザー
おそらく親の見栄ですよ(笑)
それか偶然ハイハイっぽいことを1度して、補助付けながら立たせてたら、偶然足を前に出した。とかのレベルだと思います😃- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
ですかねー😂
何のためにこんなとこで見栄張るのか…- 11月25日
-
退会ユーザー
私なら1、2歩歩いても、歩き出したにカウントしませんけどね。
それからトコトコ歩くまでが長いですし、きちんと歩けるようになるまで言いません。
ちなみに家は1歳2ヶ月で完璧に歩き回ってました😁- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちは結構遅い方で…やっと掴まり立ちマスターしたとこなので、5ヶ月には驚きました。
一歳過ぎるまで気長に待ちます!- 11月25日
-
退会ユーザー
家も早かったり遅かったり…。
寝返りは遅かったのですが、つかまり立ちは腰座りと同時で7ヶ月で出来て、1歳で押し車持たせたら軽快に押してたのに、歩くのはまだまだって感じで…。
1歳でも歩いてない子がほとんどだと思うので、まだまだ気長に待っても大丈夫ですよ!- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
うちも寝返り遅くて、寝返り返りなんて未だまともにしません😂
多分仰向けが嫌いなようで、やらないのもあるかもしれません。
歩く日はいつかなぁ😅- 11月25日
-
退会ユーザー
家は逆にうつ伏せ嫌いで、ズリバイもしなくて、ハイハイするんだろうか?とも思ってましたが、ちゃんと成長するもんですね!
歩き出してしまったら、ハイハイ可愛かったなーと残念になってしまうので、ハイハイ期満喫してくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
心配をよそに成長するものですね。
今の時期満喫します!- 11月25日

高齢初ママ
友達の子供は七ヶ月で歩き始めたって言ってました!
ウチの子は5ヶ月入ったけど寝返りもせず😢勿論ハイハイもまだ😢💦歩くのはいつになるやら😵何か焦ります…。
-
はじめてのママリ🔰
うちは遅かったですよ!
寝返り返りなんて未だまともに出来ません😂
ずり這いも8ヶ月でやっと!
ハイハイは最近!
なので焦らないでください!- 11月25日
-
高齢初ママ
ありがとうございます(^^)焦らず見守ることにします😃✨
- 11月25日

ぽちの助
私が良く行っている支援センターでも、長女(9ヶ月)が最短と言われてますよ(´・∀・`)
他では10ヶ月で歩く子はたまーにいますが、9ヶ月でめちゃくちゃ早いと言われているので、5ヶ月はないかと…( ˙-˙ )
親の見栄っ張りって凄いですね…
うちは、9ヶ月でテケテケ歩いてて、11ヶ月で小走りしてました(^q^)
次女は1歳2ヶ月から歩きましたが、正直歩くのはゆっくりでいいですよ…
追いかけるの大変になるので…(´;ω;`)
-
はじめてのママリ🔰
友達の子がこの前10ヶ月で一歩二歩歩いていて早い!と思ったくらいなので
5ヶ月は見栄ですかね😂- 11月25日
-
ぽちの助
見栄っ張りですね(笑)
うちの長女が7ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きでしたが、義兄嫁(元保育士の見栄っ張り)に「そんなに早く出来るわけがない!うちの子が一番早いって言われているんだ!」と全面否定されました(T▽T)
目の前で長女がやってても、「これは伝い歩きとは言わない!」とか…
義兄嫁の上の子は11ヶ月で歩きましたが、9ヶ月の長女が歩いていても「まだ外で歩いていないから歩いたとは言わない!」とかなんとか…( ˙-˙ )
きっとその5ヶ月で歩いたと言っている親もこんな感じかもしれないので、適当に流していいと思います(´;ω;`)
ちなみに、長女は見栄っ張り義母(同居)によって、8ヶ月から歩くようにレッスンされてました…(´・ω・`)- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
色んなママがいますよね。
うちはまだまだ歩かず…のんびりさんです😂- 11月25日

◡̈*
上の子がいると、下の子は刺激になって歩くのが早かったという友達はちらほらいます😊
私が聞いた話では一番早くて6ヶ月でした💡
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月‼︎驚きます‼️
- 11月25日
-
◡̈*
娘は、りりさんの息子さんと同じくらいでしたよ😄つかまり立ちできてもなかなか歩きませんでしたし、歩けたのは1歳なってすぐくらいでした💡
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
ですよね。
あのコメントはなんだったのか