コメント
とっちん
4ヶ月検診と9ヶ月検診じゃないですかね??
4ヶ月検診はありましたか??
まめっち
黒部市住みです!4ヶ月検診の次は9ヶ月検診ですよ!9ヶ月検診の案内ならまだ届いてません😆
- 
                                  
                  友美
そうなんですか😳💦
ありがとうございます!!- 11月25日
 
 
とっちん
4ヶ月検診と9ヶ月検診じゃないですかね??
4ヶ月検診はありましたか??
まめっち
黒部市住みです!4ヶ月検診の次は9ヶ月検診ですよ!9ヶ月検診の案内ならまだ届いてません😆
友美
そうなんですか😳💦
ありがとうございます!!
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子(1歳半)が上の子(6歳)の髪の毛を引っ張ったり、頭を叩いたりします。 これはいつまで続きますか?😓😓 上の子が可哀想で可哀想で。。 都度都度「痛い痛いよ!」「叩いたらダメ!」など短い言葉で注意しています。 怒…
2歳9ヶ月で、オムツ外れる気配がないです・・・ もうすぐ10ヶ月でそのうち3歳になります 2歳3ヶ月くらいからトイトレしたのですが、 その時は1ヶ月くらいで保育園から上手くできないから ストレスになるかもしれないし中断…
アンパンマンのおもちゃorグッズで長く使えるものありますか?? アンパンマン好きで、アンパンマングッズをみると大興奮します🤣 私が描いた下手なものでも喜んでくれるくらいです笑 クリスマスプレゼントを考えていて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
友美
そうなんですね😳💦
別の市で母子手帳を発行したので
その辺りの説明を聞いていなくて…
ありがとうございます!!
友美
4ヶ月検診は受けました(^ ^)
とっちん
市外で母子手帳発行されたのですね、それじゃわからない事多いですね!
9ヶ月検診といっても、10ヶ月くらいにやると思います(^ー^)
上の子は7月生まれで9ヶ月検診は5月でした!
4ヶ月検診と違って、みんなハイハイしたりズリバイしてるのでわちゃわちゃしますよ(笑)
受付開始よりも早く行かないと終わりも遅くなり子供がグズグズになるので早めに行くのオススメします(^ー^)☆
うちは4ヶ月、9ヶ月共に1番ノリでした^_^
友美
4ヶ月の時に受付開始時間すぐに行ったのに最後の方だったのでびっくりしました!みなさん早めに行っておられるのですね😳💦
知りませんでした😱
いろいろ教えてくださってありがとうございます😭✨✨