
コメント

とっちん
4ヶ月検診と9ヶ月検診じゃないですかね??
4ヶ月検診はありましたか??

まめっち
黒部市住みです!4ヶ月検診の次は9ヶ月検診ですよ!9ヶ月検診の案内ならまだ届いてません😆
-
友美
そうなんですか😳💦
ありがとうございます!!- 11月25日
とっちん
4ヶ月検診と9ヶ月検診じゃないですかね??
4ヶ月検診はありましたか??
まめっち
黒部市住みです!4ヶ月検診の次は9ヶ月検診ですよ!9ヶ月検診の案内ならまだ届いてません😆
友美
そうなんですか😳💦
ありがとうございます!!
「子育て・グッズ」に関する質問
娘が便秘気味になり、まだ自分で踏ん張れないため 硬いうんちを出すのが難しいということで 小児科からモビコールを出されました🥲 その際、1袋を1日で飲むという事でしたが 水で飲ませたらしょっぱいみたいでイヤイヤでし…
皆さんならどうするかいいねで教えてください💦 下の子の入園式に付き添う上の子の服装についてです。 4月から子ども2人入園した幼稚園型子ども園で、未満児と以上児で入園式が別日です。 明日は未満児の下の子の入園式で…
場面緘黙系年長息子 幼稚園お迎えいくと首に血の塊と傷が、、 どうした?ってきくと 〇〇くんがやった、、、 自分はなにもしてない おもちゃの取り合いもしてない といってて相手の子は 私が知る限りお友達とトラブル あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
友美
そうなんですね😳💦
別の市で母子手帳を発行したので
その辺りの説明を聞いていなくて…
ありがとうございます!!
友美
4ヶ月検診は受けました(^ ^)
とっちん
市外で母子手帳発行されたのですね、それじゃわからない事多いですね!
9ヶ月検診といっても、10ヶ月くらいにやると思います(^ー^)
上の子は7月生まれで9ヶ月検診は5月でした!
4ヶ月検診と違って、みんなハイハイしたりズリバイしてるのでわちゃわちゃしますよ(笑)
受付開始よりも早く行かないと終わりも遅くなり子供がグズグズになるので早めに行くのオススメします(^ー^)☆
うちは4ヶ月、9ヶ月共に1番ノリでした^_^
友美
4ヶ月の時に受付開始時間すぐに行ったのに最後の方だったのでびっくりしました!みなさん早めに行っておられるのですね😳💦
知りませんでした😱
いろいろ教えてくださってありがとうございます😭✨✨