![さくぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週目で痛みがあり、妊娠中は痛みに悩んでいます。痛みを感じる人は少数派?快適なマタニティライフを送る人はどれくらい?
明日で35週目になります。
腰や、尾てい骨や、足の付け根や、お股など、色々痛くて辛いです。
病院で看護師さんに雑談で「痛いんですよね〜」と話したら、そんなに痛いと大変だね、と言われました。
1人目妊娠中は臨月に入ってから歩けなくなるほど痛みが出ました。
私は妊娠すると痛みと戦っているのが当たり前になっていますが、そんなに痛みを感じる人って少数派なのでしょうか?
ちなみに、痛みが出始めたのは20週を超えた辺りからで結構早かったです…。
逆に、妊娠中、まったく痛みとかなく快適なマタニティライフを送っている方ってどれくらいいるんでしょうか?
- さくぱん(2歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私もあちこち痛かったですよ😂
特に足の付け根辺りは本当に痛すぎて歩く時は生まれたての子鹿みたいにカクカクしてました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の周りはつわり知らず痛みとかもなしの人が多いです😂
なのでつわりがキツかった〜あちこち痛い〜など話してもあまり共感してもらえないです💦
-
さくぱん
私もつわりきつくて、つわりが終わったら体があちこち痛くて、もはや安定期も安定期とは呼べない状態でした…
安定期に入ったら旅行、なんてコメント見るとすごく羨ましかったです。
世の中にはつわり&痛み無しって人もたくさんいるんですね😅!- 11月25日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
1人目は まったく痛みなしのマタニティライフでしたが、、
今回の妊娠は あちこち痛くて😭
上の子 出産してから骨盤矯正行ってなかったからか、足も腰も肩も
色んなところが痛いです💦
後期になるのが怖い🌀🌀
-
さくぱん
1人目痛み無しだったんですね!
やっぱり2人目は年齢も重ねているし、1人産んで体にダメージが残っているのかもしれないですね。私も1人目よりも今回痛くなるのが早かったです。
お互い頑張りましょうね!!😂- 11月25日
さくぱん
同じですね!
私も骨盤ベルト巻いてないと何もできません。
まだ仕事もしているので、平日は地獄です😭