

U7mam
哺乳量の多い少ないはその子の個性なので、本人がその量で満足して体重も増えてるなら問題ないと思います(^_^)!

むーみん
7か月でしたら既に離乳食も始まり、1日2〜3回食べていますよね?
お子さんの体重がちゃんと増えており、おしっこやうんちも出ているのでしたら問題ないと思いますよ。
U7mam
哺乳量の多い少ないはその子の個性なので、本人がその量で満足して体重も増えてるなら問題ないと思います(^_^)!
むーみん
7か月でしたら既に離乳食も始まり、1日2〜3回食べていますよね?
お子さんの体重がちゃんと増えており、おしっこやうんちも出ているのでしたら問題ないと思いますよ。
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の男の子がいます! 4ヶ月で寝返りして、寝返り返りしないまま成長して今はお座り習得しました! ずり這いは出来ないけど長時間うつ伏せで遊んで寝返り返りの必要が無くなったみたいなんですが…笑 同じパター…
生後7ヶ月です! ずり這い、ハイハイまだしません🫥 お座りは上手に出来ます!! お座りの姿勢からおもちゃ取りたくて四つ這いに近い姿勢にはなれたりします。 でも、そこから進むことは出来ず… 皆さんは何がきっかけで…
九州で赤ちゃん連れでの旅行、おすすめありますか? 生後7ヶ月頃に温泉に行きたいなあとは思っているのですが娘はまだ入れないので夫と交代で入るとして、今は娘が起きてる時に私がお風呂に入ったり姿が一定時間見えなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント