

r.s*mama
1時間起きにミルクを70
あげてるんですか?!
ミルクは大体2時間半から3時間
あけた方がいいと言われてます!
赤ちゃんの胃はコップみたいに
なってるそうです!
飲み過ぎて吐いてしまってるの
かもしれません꒰ ⌯௰⌯ ꒱。o

yu-チャン
生後32日の赤ちゃんがいます
同じように結構milkを戻すし心配で一ヶ月健診またずに、病院に相談に行ってきました
うちも70飲んでおなかすいて一時間はんごに泣く→あんまりあげたらだめかな?と40あげる→30分後にこばらがすいたのかまたなく→10あげてみる
というかんじでやっていて、
泣く理由をさがして、オム使えたりあやしたりしたけど結局おなかすいてるみたいで。
で、あげると吐く。
そしてなんか力いれて苦しむ泣くのくりかえしでした。
粉ミルクは二時間半か、さん時間あけたほうがいいので、
一回80か90あげて、三時間あけてみてください
がんばって。
そしたら次もさんじかんあいて
80とか90のんで、リズムが出来てくるも思います
三日前に成功しました( ´艸`)
なんだかmilkに追われて、
いちにちがおわりますよね。
のんだあともげっぷがうまくでないのか、二時間くらいぐずってるし、やすまれません。
是非おためしあれーヾ(o´∀`o)ノ

まぁ坊
あげすぎかと思います💦
母乳は欲しがるだけあげて
大丈夫ですがミルクは2時間半~
3時間は少なくても空けて
ください😵

しまま
ミルクあげすぎだと思います😭
泣くからあげてるのですか?
もしそうだとすれば、
お腹すいたから泣くのではなく
お腹いっぱいで苦しいよ!
で、泣いてるのかもしれませんよ。
あと、うまくげっぷはでていますか?
げっぷがでずに寝かせたりすると
ダーっとはいたりしますよ(>_<)
もしそうでなければすみません!
お気になさらず!

★えりぃ★
1時間に70はあげすぎてる気がします(´・_・`)
3時間くらいはあけた方がいいですよ。
赤ちゃんによって飲み方が違うので、1回でたっぷり飲める赤ちゃんもいれば、少しの量をこまめに飲む赤ちゃんもいます。
吐いちゃうのは飲ませすぎか、げっぷが上手に出てない可能性があるかな〜と。
ミルクの缶に書いてある量をそのままあげるならやはり3時間は開けて、それでも吐いてしまうなら、その量を分割して1時間おきくらいにあげてみるとか、今は色々試してみるといいかもですね(^-^)

まやまや
ミルクは3時間はあけて、その間に泣いたらオッパイを吸わせてみると良いと思います!
ママの体温で赤ちゃんもリラックスするし、母乳が出るようになる可能性もありますょ(•͈⌔•͈⑅)♡

愛莉
ミルクは、薄めてあげていますが
やはりあげすぎですよね💧
欲しがるから、ついあげてしまっていたのが、逆に嫌な思いをさせてしまうんですね。
もっと母乳が出て欲しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
皆さんにコメントありがとうございます。

しまま
ミルクは薄めてあげないほうがいいですよ(>_<)💦
味や成分がかわってしまい、その味に慣れてしまって、ちゃんと調乳したミルクを赤ちゃんが飲まなくなってしまいますよ(T_T)
母乳は大丈夫ですよ!
1日10回以上あげてたら必ず出ます!!
実際わたしも、最初は母乳がでやすくなるという薬になにたよりながらでしたが、一生懸命あげてたら薬に頼らなくてもでるようになりました!!
がんばってください!!
コメント