
旦那の寝言、行動について。一緒に寝てるのですが、寝言と身振り手振り…
旦那の寝言、行動について。
一緒に寝てるのですが、寝言と身振り手振りがすごいです。
毎回ハッキリ喋るのでうるさくてつい、何いってるの?
静かにして子供が起きるでしょ。
とか喋りかけてしまいます。
先ほども同じように寝言を言ってたのでうるさくて
何?というと夢をみてるのか、目を開けてこちらをみて
ちがうちがう!と大声でいいながら私を軽く叩きました。めちゃめちゃ怖いんですけど😱!そのうち首とかしめられないかな?子供にも危害が及びそうで怖いです😱
目を開けてこちらをみてますが、多分本人は無意識です。
ちなみに今まで何回も動画で音声をとったのを見せてますが全て記憶にないみたいです。
神経質な性格で仕事でのストレスがすごいです。だいたい内容は仕事の事、身振り手振りもありますがそれも仕事してるのきの手の動きです😱
旦那のことは大好きなんですが、本人は覚えていないし本当に怖いので別々で寝るべきでしょうか?
頻度は月2〜3回です
- ○ママ
コメント

りお
ひー怖いっ(´Д`)!
私なら一緒に寝れません!

ちぃ
旦那も寝言すごいです!
動画に何回かおさめてますが、覚えてないって言います。
毎日のように言ってるので、少し心配で、病院に行こうか?と相談してたところです。
-
○ママ
他にもいらっしゃるんですね😱男の人は仕事のストレスとかがあるんですかね?病院!考えもみなかったですが行けば治るもんなんですかね🤔
- 11月25日
-
ちぃ
ストレスもあるみたいです!あまりに酷いと深い眠りじゃないみたいで睡眠不足で余計にまたひどくなったり…💦
行けばマシになる事もあるようです!😫✨- 11月25日
-
○ママ
ストレス溜め込むタイプなのできっとストレスですね💦
病院進めても行かなそうですが酷くなったら本気で病院連れて行きます- 11月25日

ゆたぽん
お酒飲む人ですか?
うちの旦那もストレスたまると夢遊病やらかします😅 お風呂とかベランダとか、押し入れにトイレに行こうとします。しっかり受け答えします。けっこう多いみたいですよ。
脳の一部だけ起きてるみたいです。
あんまり心配なら、病院行くか別室で寝た方がいいかもしれませんね😢
-
○ママ
365日毎日飲みます!飲まないと寝れないみたいで💦弱いので量は少ないです。
旦那さんもなんですね!ベランダ危ないですね😱
やっぱりストレスが関係してるんてんすかね?病院とか考えてもみなかったですがひどいようなら行ってもらいます😱- 11月25日

りえお
私も夢で仕事してるらしいです💦
ただ、目は開けてません‼️
それは、怖すぎますね😅無意識で申し訳ないですけど、別室で寝てもらいます…。
-
○ママ
お疲れなんですかね😱普通目は開けませんよね!
ですよね、別室提案してみます💦- 11月25日

Pママ
凄い、、、、まるで私です😥😥
中学生かな?の時からkママさんの
ご主人様より酷い寝言、
手振り身振り(T_T)
夢遊病とやら??で精神科に
行こうかと何度も思いました(´д`|||)
酷いと寝言言ってる途中で
自分の声で起きたりしてます⤵️
主人には『あんまり酷かったり
泣いてたりしたら起こして~😵』
と、言ってます(T_T)
本人が完璧に起きるまで一回
起こしてみては如何でしょうか??
-
○ママ
Pママさんもなんですね💦精神科になるんですね😱夢遊病…初耳でした!
酷い時は起こしてるんですが、揺すっても声をかけてもちゃんと起きてくれなくてそれもまた怖くて💦
Pママさんは起こされた時、機嫌悪くなりますか?- 11月25日
○ママ
ですよね〜😱毎日じゃないにしろほんと怖いし起こそうと思ってバシバシ揺らしたりめちゃくちゃ喋りかけても夢の中で会話している感じで起きてもくれないんですよね😱