
ベビーベッドを返却予定で、添い寝をしているが寝相が悪いため心配。ベッドインベッドを購入するか悩んでいる。使い心地や他の方法についてアドバイスを求めています。
ベッドインベッドについて質問です。
今はベビーベッドをベッドの横にくっつけて寝ているのですが、ベビーベッドはレンタルのため、もうすぐ返却予定です。
最近夜中に授乳で起きた後ベビーベッドに寝かせると、泣いてしまい、添い寝するとすぐに寝てくれるため、夜中起きたら添い寝をしていました。
しかし、私の寝相が悪いせいで、足や腕を踏んでしまっていたりするので、今後潰してしまうのではないかと寝ている自分が信用できません。
写真のようなベッドインベッドを購入しようか、迷っているのですが、使われている方の使い心地を聞きたいです。今後、寝返りもできるようになったことを考えても必要なのかなとも思っています。
もしくは必要無かった、他のやり方の方が良かった等もあればそちらも教えて頂ければと思います。
(ベッドはキングサイズを使っています)
よろしくお願い致します。
- miiiko(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ネオ
ファルスカのベビーベッドを買って、添い寝のようにくっつけられて本当に買って良かったと思ってます☺️

ディズニー行きたい!
これと全く同じもの使ってます!
私の息子は寝ているとどんどん下に下がっていく子だったので、必要ないなと思っていたのですが、今は5cmくらいのマットレスの上に敷布団しいて寝ているので、三角のを縦に2つならべてガードにつかってます!
(布団は窓際が寒いので、部屋の真ん中に敷いてるため、ガードで使ってます)
ベッドインベッドの方が値段は高いですが、より安心できる気がします!
-
ディズニー行きたい!
ちなみに寝返りできるようになったら、うちの息子はこれを乗り越えます😅笑
素材も結構軽めなので、2Lのペットボトルに水入れてタオル巻いてガードした方が安心ですよ🤣- 11月24日
-
miiiko
布団だと転落の不安が無くて安心ですよね!うちもベビーベッド返却して添い寝が始まったら、ベッドの足を取ってさらにジョイントマットを敷こうかと思ってます!
先日の夜中に、息子の足を踏んでたみたいで、フギャーと泣かれてしまい、可哀想なことをしてしまったと、自分の寝相が信用できなくて、急遽相談しました(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )- 11月24日
-
miiiko
えぇーー!!?そうなんですか!!?ペットボトルの方が安心だなんて(笑)
- 11月24日
-
ディズニー行きたい!
実際使ってみて思いました😅
ベッドインベッドならしまむらで安く手に入ったりするので、これを買うのはオススメ!とは私は言いきれないですね😂笑- 11月24日
-
miiiko
しまむらですね!早速見に行ってみようと思います!!ありがとうございます!
- 11月24日
miiiko
うちはファルスカのでは無いのですが、ベビーベッドくっつけてる母子ともに楽ですよね◡̈♥︎
もうすぐベビーベッド返却しなきゃなので、対策練らないとです(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )