※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝始める時にビクッとする動作があり、心配しています。他のお子さんも同じような動きをしますか?普通のことでしょうか?

こんばんは。
生後2ヶ月の娘がいます。

最近、寝入る時や寝始めた時に
体がビクッとなって手足を伸ばし
顔を前に突き出すような仕草を
数秒の間に数回繰り返します。
寝たな〜と思ったらまたビクっとなったり。

赤ちゃんにはよくある動きなのかなと
気にしていなかったのですが
ネットでたまたまウエスト症候群というものを知り
娘の動きについて心配になっています(>_<)

皆さまのお子さんもこの様な動きはしますか?
赤ちゃんなら普通にあることなのでしょうか??

コメント

A

私の娘もちょうどその月齢のとき同じような行動があり、ここで相談しました!!いつの間にかそのような行動はなくなってました✨YouTubeなどでウエスト症候群と検索すると動画が出てくるので見て比べてみても良いと思います。心配でしたら動画を撮って小児科へ行ってみてください!小児科の先生も、口頭だとわからないから動画を撮るのが一番良い方法と言ってました😌

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    赤ちゃんなら、病気でなくてもそのような動きをすることもあるのですね(>_<)!
    もう少し様子を見て続くなら動画を持って病院に行こうと思います!!
    ありがとうございます😣🙏

    • 11月25日
か

モロー反射じゃないですかね??
よくなりましたよー!😊

  • ままり

    ままり


    モロー反射と思ってて気にしてなかったのですが
    繰り返す感じが何かきもちわるくって…
    でもよくあったと聞いて少し安心しました☺️

    • 11月25日