※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamm-ns*
子育て・グッズ

授乳間隔が短くなりましたが、その後長くなることもあります。母乳が足りないかどうかは、ミルクを足しても飲まない場合もあります。

5ヶ月の娘がいます!(^^)
5ヶ月に入ってから授乳間隔が2時間〜2時間半になりました(°_°)
それまでは3時間〜3時間半だったのですが…
母乳が足りてないのかと思いミルクを足してみたのですが飲みません(°_°)
授乳間隔が短くなった方っていますか??
その後また長くなりましたか??
よかったら教えて下さい(^^)

コメント

さっちゃん*\(^o^)/*‌‌

うちの子はちょくちょく飲みなので
その時期は授乳間隔短くなりましたよ~!
離乳食初めてから1ヶ月してまた間隔
空いても大丈夫になりました!!

  • mamm-ns*

    mamm-ns*


    回答ありがとうございます(^^)
    短くなるんですね(>_<)
    安心しました!!
    離乳食まだなので始めたら様子みようと思います(^^)☆

    • 1月18日
deleted user

なりましたよー。
寝返りの練習したりしてお腹が減るのが早くなってきたのかなぁ?と。
保健師さんにも相談すると 同じ事を言っていましたよ。
母乳ならお腹も空くし、離乳食を始めるのも手だよーと教えてもらいました。

  • mamm-ns*

    mamm-ns*


    回答ありがとうございます(^^)
    最近寝返りができる様になっていつもコロコロしてます!☆
    動くようになればお腹も空きますよね!(>_<)

    離乳食まだなので始めたら様子みてみます(^^)☆

    • 1月18日