
ワーママの皆さん、2人目の子どもは何歳差がいいですか?先輩ワーママの経験を聞きたいです。
ワーママの皆さん、2人目は何歳差でほしいですか?
(すでにいらっしゃる方、何歳差ですか?)
息子が一歳になり、復職しました。
仕事と育児と…バタバタ毎日が過ぎていきます。
子どもは2人ほしいなと漠然と思っているのですが、
1年育休で休んで、
復職したけどすぐまた休みはどうなんだろう…
と考えてしまいました。
もちろん授かりものなので、思った通りにはいかないとは思いますが、先輩ワーママはどうされてるか教えていただけると嬉しいです!
- こずえ(4歳1ヶ月, 7歳)

sadako
今2人目妊娠中です。
4月が予定日ですが、3月生まれの2歳差が助かるかなぁと思ってます(^^)

はじめてのママリ🔰
来月より仕事復帰です!
とりあえず絶対半年は妊活しないと決めており、1年程働いたら2人目を希望は3歳差で検討してます😄

ぶたぴーなっつ。
元々4学年差で考えていたので、ありがたいことに希望通り妊娠することができました。
仕事と育児の両立にも慣れ、子ども自身もできることが増えたり、理解出来ることも多く助かっています。
職場の先輩ママさんは2歳差で妊娠するときは上の子の育休を半年で切り上げて復帰してから妊活したりしてましたよ。
やはり、1年育休をとってすぐに妊娠だと周りの目が気になるから・・・だそうです。

退会ユーザー
うちは4歳差です。仕事復帰後3年働いてまた産休に入りました。

KKS
上の子が4月入園で9ヶ月で復職、1年働いて2人目産休育休でした。
誕生日1週間違いの2歳差です🙌
うちは職場結婚で年の差婚なのもあり、周りから「早く2人3人生んで、仕事頑張ればいい」と言われていたのでとりやすかったのもあります。
でも自分自身入社して6年目うち2年は働いてないっていう焦りと申し訳なさとがあります…

あひるmoon
産後に資格を取るまで頑張って、
4歳差です!
コメント