※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにた
子育て・グッズ

5学年差育児について息子が今、年少で次の子が産まれると5学年差になり…

5学年差育児について
息子が今、年少で次の子が産まれると5学年差になりますが、リアルな5学年差育児について聞きたいです。

コメント

こだ

1番上と末っ子が5学年差です☺️

とにかく可愛がってくれるのでめちゃくちゃ楽です😊
喧嘩には一切ならないです😂

ママリ🔰

上の子がお世話してくたりするので助かります✨☺️
喧嘩もありますが、毎日激しくとかではないのでそれも良かったです。

うちは異性なので、がっつり一緒に遊んだりは少なめで、娘はおままごと、兄はゲームしてます。

先日も、娘はアンパンマンミュージアム大喜びでしたが、息子は飽きてパパとゲームセンターへ行ったりしてました😅

家族で遊べる動物園や公園ばっかりに行きがちになりましたw