※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
妊娠・出産

無痛分娩を考えているのですが、まだ悩んでいます。無痛分娩で出産された方の体験談がありましたら教えていただきたいです。

無痛分娩を考えているのですが、まだ悩んでいます。
無痛分娩で出産された方の体験談がありましたら教えていただきたいです。

コメント

SEINA-k

私ではないのですが、昨日ちょうど奥さんが無痛分娩した男友達と会ってて、麻酔以外はなんにま痛くなかったみたいです!

出産した次の日も普通にスタスタ歩いていたようで(^^)

無痛分娩も完全無痛の病院と和痛の病院があると聞きました💡

男友達の奥さんは完全無痛だったらしく、和痛の友人は「無痛ちゃうやん!」と叫ぶほど痛かったみたいです💦

私も和痛よりの無痛分娩で出産予定なのですが、その男友達には「絶対、完全無痛にした方がいいよ」と言われました😓

  • さとみ

    さとみ

    和通分娩だと陣痛の痛みは体験するって感じなのでしょうか?
    私も陣痛の痛みは経験したいと思ってるのですが、ちょっと怖いです(笑)💦

    • 1月18日
RIOママ

私も今回は無痛で産む予定です。
無痛は15分くらいで効いてくるらしく、会話しながら産めるほど本当に痛くないらしいです。
ただ麻酔は2時間ほどで切れるので、例えば恥骨剥離をしていたらその後の痛みは普通にくるそうです。
あとは出産が思ったより早かった場合無痛をする必要がないこともあるようです。
私は今回1時間以内に産まれることもありえるので、無痛をする必要がなくなるかもしれません。

  • さとみ

    さとみ

    安産で産まれてくれたら一番ですよね❇
    難産だったら麻酔が切れるたびにまた麻酔しなおすんですかね💦

    • 1月18日
rara*

無痛分娩で出産しました!
途中まで陣痛を味わいたかったので、限界まで我慢してから麻酔入れてもらいました。
麻酔入れたとたん嘘みたいに痛みがなくなり、うっかり寝てしまって麻酔が切れかけて陣痛の痛みで目がさめることも…。
麻酔が切れた後の後陣痛と会陰切開が痛かったですが、体力は有り余っていたので元気でした!
子宮口を開かせる処置と背中にチューブ入れる時が思っていたより痛くてビックリしました。
途中まで陣痛味わったので、あの痛みを後6時間も耐えると考えただけで恐ろしいので、私は無痛分娩にして良かったです!

  • さとみ

    さとみ

    無痛だと体力の回復が早いみたいですね🎶
    自然分娩で難産だったら…と考えると震えます(笑)

    • 1月18日