
旦那の趣味理解できず、生活費への影響も気になる。同じ悩みを持つママさんと話したいです。
旦那さんの趣味を理解できない
ママさんいますか?( ´˙꒳˙ )
私に隠してコソコソ趣味を初めて
途中でバレて喧嘩して話し合って…
約束事を決めたけど 守ってくれてるのか
微妙で しかもその趣味を理解できなくて
イライラというか 呆れてます…。
趣味ぐらいあって普通だし
別にいいんですが、趣味に使って
生活費にまわってこないからそれは
2児の父親として どうなのかなとか
思ってしまいますが 本人は
給料が減ったから生活費の足りなかったお金が
出せないといい 溝が深まるばかりです。
同じような趣味が理解できないママさんいたら
お話しませんか?( ;꒳; )
- じゃむばたさん(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私の父親がそうでした!
多趣味で、レース用の小さいカート買ったり、ホッケーやったり、競艇、ギター、多分他にもあったと思います😵
好き放題でした!
我が家は兄弟4人の6人家族だったので母は苦労したようです…😅
父は若く結婚して子供が出来たので遊びたかったんですかね💦
20年目で離婚しました😓

まんま
妹の旦那さんがそんな感じでした🙌
釣りや飲み会がやめられなくて、、、、
甥っ子にも良くないとゆうことでうちの父と母が、一度真剣に話していたことがありました🙌
その後飲み会は減ったようです!釣りの方は甥っ子を連れて行くようになったみたいですが出費は減ったようです!
-
じゃむばたさん
ちゃんと言ってくれるっていいですね!
少しは変わってくれて よかったですね♪- 11月24日
じゃむばたさん
同じ感じです
色々やってでも途中でまた違うのを…。
若いから なんですかね。
離婚しちゃったんですね(。•́•̀。)💦
退会ユーザー
そういうのが積もり積もってだったのかわかりませんが離婚しましたね😅💦
手を出すけど、続かないんですよね😢
勿体ない💦
じゃむばたさん
その趣味に使うお金を少し減らして生活費にくれるといいんですけどね…
約束してもやっぱりちょっと生活費まって といいネットで買った趣味の物が届くという…笑
退会ユーザー
物凄くカツカツなの😢と言って見てもダメな感じですか?
じゃむばたさん
今生活できればいい って言われました
退会ユーザー
しっかり話し合った方がいいですね💦
このままだと不安ですよね😓
何かあった時に貯金があると安心ですし…
病気になった時など困りますよね😢