
赤ちゃんの流産で悲しみを表現し、支えてくれた皆様に感謝の気持ちを述べています。
今日赤ちゃんの成長が止まっていて、心拍の確認も出来ないと言われ、流産と診断されました。
自己流で妊活して、やっと来てくれたね。
ママのお腹に来てくれてありがとう。
妊娠に気付いてから毎日幸せな気持ちにさせてくれて本当にありがとう。
おなかの居心地悪かったのかな?ごめんね。
産んであげられなくてごめんね。
ママは一瞬でもお腹にきてくれて、私たち夫婦をママとパパにしてくれた君のこと絶対忘れない。
ママの元にまた戻ってきてくれたら、本当に楽しくて幸せでずっと笑っていられる素敵な家族で待ってるよ☺️
短い間皆さんにいろんなこと相談して、いろんなこと教えていただいて安心できて、本当にありがとうございました。
ダメダメすぎるママで、皆さんがいなかったら不安で押しつぶされてだと思います。こんなママのところにきてくれた子に感謝を忘れず、次はいいママになれるように頑張ります。
赤ちゃんありがとう。そしてごめんなさい。
色々なことに丁寧にコメントくれて相談に乗ってくださった皆様本当にありがとうございました。
- なぁたん(5歳1ヶ月)
コメント

るか^ ^
文章読んでいたらじわじわと自然と涙が出てきてしまいました。
つらかったですね。
こんな素敵なママなんだもん、赤ちゃん忘れ物取りに行っただけで必ず戻って来てくれると思います!😌
お身体大事になさって下さい!

ゆん
悲しいですね...心中お察しします。
私も流産の経験がありますが、妊娠出産は奇跡なんだということ、命の大切さに改めて気付かされました。
流産の「流」は、ママの悪いもの(見えるものも見えないものも含めて)も一緒に赤ちゃんが流してくれるという意味が込められているそうです。
次こそは産声聞けますように。
まずは心も体もゆっくり休めて下さいね。
-
なぁたん
流産って本当に心の傷がすごいですね。ほんと奇跡。ですよね!
私の悪いところを流すために赤ちゃんが頑張って私のところに来てくれたんですね。また私のお腹に戻ってきたいと思うくらいに綺麗な心にしておきたいと思います。
ありがとうございます💓
ゆんさん頑張って出産してください☺️応援してます🎶- 11月24日

むにゅ
そうやってわずかな間でもお腹にいてくれた赤ちゃんに感謝して、優しい気持ちでいられるなぁたんさんは十分いいママだと思いますよ😊
きっとお腹の子はそんななぁたんさんに早く会いたくて慌ててきたからお空に忘れ物してきちゃったんですね。
今度は忘れ物しないようにしっかり準備して、また大好きなママのところへ来てくれると思いますよ😊
その時を信じてお身体大切になさってくださいね。
-
なぁたん
わずかな間しか私のお腹にいさせてあげられなかったのに来てくれた赤ちゃんには感謝しかないです。
また戻ってきたいと思えるように心から磨き直したいと思います。
優しいお言葉で少し救われた気持ちになりましたありがとうございます💓
しょうこさん頑張って赤ちゃん産んでください☺️応援しております🎶- 11月24日

ケチャップチャップ
お辛いですね…読んでいてこちらまで目頭が熱くなってしまいました。なぁたんさんみたいに思えるのは素敵だな、としみじみ思いました。少しの間しかいれなかったかもしれませんが、そう思ってくれるお母さんの元で過ごせた赤ちゃんはきっと幸せだったと思います。きっとなぁたんさんはいいお母さん、いいご家庭を築ける方だと思います。今はお辛いですが、いつかなぁたんさんのところにまた赤ちゃんが来てくれますように。願っています。体調にはお気をつけて、これからもお過ごしくださいね!
-
なぁたん
そんな風に言ってもらえて本当に救われる気持ちです。
またいつか私のお腹に戻りたい!って思ってもらえるように心を磨いておきたいと思います。
私の憧れは父と母ですので、その父と母が築いてきたような家族を作れるように今から頑張ります!
優しいお言葉本当にありがとうございます💓- 11月24日

退会ユーザー
私も5年前に経験しました
12月24日、、あと1ヶ月で5年ですが、私も忘れないうちの1番目さんです。
大切な我が子ですもんね
素敵なママとパパがいれば弟か妹を授からせてくれますよ!
うちも妹と弟は元気です(^-^)
-
なぁたん
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ございません。
絶対忘れてはいけない日だと思います。忘れず毎年思い出してあげられいちばんせんちょうさんはとてもいいママさんですね💓
パパは完璧です☺️私がまだまだですのでもっともっと心を磨いて、赤ちゃんが戻ってきたい!って思ってもらえるようなママになりたいと思います!
本当にいちばんせんちょうさんのお言葉に救われます。ありがとうございます!- 11月24日
-
退会ユーザー
私も幸せな1ヶ月だったし
うちはですが気分転換も兼ねて夫婦で散歩とかしてました
新しい赤ちゃんのお部屋が快適になるように体力作りや温活とか葉酸とか私たちなりに
少し落ち着いたら、夫婦で楽しく出来ることから再開してみて下さい(^-^)- 11月25日
-
なぁたん
ですよね☺️
気分転換にお散歩ですか!いいですね!寒い季節ですがお散歩行ってみようと思います!
体力、温活もっともっと頑張ります!
はい!頑張らなきゃダメなのに今日は仕事も休んでしまいました💦
早く切り替えられるように頑張りますね☺️ありがとうございます!- 11月26日

♡♡♡♡♡
私も今お腹にいる子の前に流産しました。
同じ初期流産です。
辛くて辛くて声出して子どもと旦那の前で泣いてしまいました。
私も忘れられませんし、一度はお腹にきてくれた子だから、忘れたくないです。
そのまま育っていたら今は生後3ヶ月ぐらいです。
赤ちゃんはきっと、忘れ物をして取りに戻ったんだと思います。
あなたのせいではありませんよ。
まずはゆっくり身体を休めてくださいね。
-
なぁたん
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ございません。
辛くないわけがないです。泣いていいですよね。
絶対、忘れたくないですし、忘れちゃダメだと思ってます。お腹にきてくれた時点で自分の子供ですよね☺️
そうだったのですね!3ヶ月…きっととっても可愛かったでしょうね💓
私のお腹に戻ってきたい!と思ってもらえるように心を綺麗に磨きたいと思います。
優しいお言葉をありがとうございます😊
♡♡♡♡♡さん出産頑張ってください!応援しております🎶- 11月24日
なぁたん
そのようなコメントをしていただけて心が少しホッとしました。
初期の流産は母親には原因はないと言われますが、もうあの時どうしてたら、とかずっと考えてしまってます。
でもいつか戻ってきてくれると信じてこれからを過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございました💓
なぁたん
送り忘れちゃいました💦
るか^ ^さん無事に出産してください💓応援しております☺️