※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちベビー
妊娠・出産

切迫早産とは、お腹がパンパンになったりする状態で、赤ちゃんが早く生まれる可能性がある状態です。

どんな時に切迫早産と言われるのでしょうか?
今仕事の昼休みですが、なんだかお腹がパンパンです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚切迫とはどのような状態のことですか??

コメント

deleted user

お腹の張りと共にキューン!と座り込むくらい痛くなる事が頻繁におこったり横になっても張りがなかなか治らなければ受診された方が良いですよ!

  • さちベビー

    さちベビー

    お早い返答ありがとうございます!下腹部に張っている感じではなく胃のあたりが苦しい感じです。
    次の検診が29日で、まだまだあるので不安で質問してしまいました。
    夜も変わらなかったら病院に電話してみます。ありがとうございます!

    • 1月18日
deleted user

お腹が規則的に張って子宮頸管が30mm以下だと診断がつきます(´・_・`)
頻繁に張るようだったら受診された方がいいですよ(>人<;)
私は一人目の時ずーっとお腹張ってましたが子宮頸管の長さは大丈夫だったのでただお腹が張りやすいっていうだけでした(^_^;)

  • さちベビー

    さちベビー

    返答ありがとうございます!
    定期的に張っているという感じではないのですが、いつもよりお腹が苦しいなぁと感じています。
    夜も変わらなかったら病院に電話してみます!ありがとうございます!

    • 1月18日
non

わたしも仕事中今日はいつもより張るかんじがあるな〜時間あるし張り止めでももらいに行くか〜って軽い気持ちで産婦人科行くとモニターをつけると陣痛並みの間隔で張りがきていてそっこー入院点滴開始になってしまいました( ; ; )
それから4ヶ月間ほとんど入院して安静生活でした( ; ; )