※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーマ
子育て・グッズ

自己練習中に顔面を打つことがあるが、対策が必要かどうかと、どのような対策が良いか相談したい。

はいはい練習を自分でするんですが、顔面を床にごつんってやったり、寝返りしてごっつんするんですが対策した方がいいですよね?
でもどの対策したらいいのでしょうか

コメント

22ママ

ジョイントマットみたいなの敷けば少しは違うかなと思います(*^^*)

  • ミーマ

    ミーマ

    リビングで過ごすことが主にあってリビング全体にやった方がいいですかね?

    • 11月24日
  • 22ママ

    22ママ

    とりあえず、遊び場みたいな感じで1部にだけ敷けばいいかなと。
    他は角とか危ないところにコーナーガード?を付けるくらいでいいかなと思いますよ!
    私はおもちゃスペースに少し敷いた程度でした。全部に敷いても掃除も大変だし、転んで痛いって思うことも成長には大切だなと思ったので。

    • 11月24日
  • ミーマ

    ミーマ

    遊ぶスペースから脱走してしまうんですよね(-。-;
    そしてあまりリビングが広くない…
    囲いでもしたほうがいいのでしょうか??

    • 11月24日
  • 22ママ

    22ママ

    ハイハイの練習は行きたいって思ったところに行こうとしてできるものなので…あまり囲ったりはしない方がいいのかな?と思います💦
    うちの子1歳ですがまだハイハイで、あちこちで滑ったり立って転んだりしてますよ😅
    角や引き出し、割れ物を気をつければ別にそこまでしなくてもと思います…
    私は遊ぶスペースを作ってるだけで別にそこだけで遊んで欲しいとは思ってません😅

    • 11月24日
  • ミーマ

    ミーマ

    そうですよね!ありがとうございます!
    そこを注意してこれからも育児頑張ります

    • 11月24日