※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤスコバ
家族・旦那

配偶者目線で読んでコメントください。最近、主人のおじいちゃんが亡く…

配偶者目線で読んでコメントください。


最近、主人のおじいちゃんが亡くなりました。
私には3人の子供がいて3歳と1歳と0歳です。
通夜の日に通夜かいしまでに
おじいちゃんの家で主人が直属の孫だからということで
私に3人任せてずっとおじいちゃんの近くにいたり
お客さんの挨拶をしてました。
空き時間もありますが、
主人の親族は多く、
お義父さんやお義母さんもいましたが
主人自信はそこまで忙しそうに見えなかったし
隣の部屋で親戚と話しているだけでした。

大人なら、我慢して、したかないと思うのかと思いますが、
やんちゃで全然おとなしくない
年の近い2人の子供と
首の座らない赤ちゃんを抱いていて、
私はてんてこまいでした。

少しくらい回りに任せて
子供の面倒を見てほしいと思う私はおかしいでしょうか?

私以外にもお姉さんの旦那さんもです。
私と同じ扱いをされ、
通夜、告別式と、
子供の面倒をなれないながらもずっと一人で見てました。

でも、最後の最後で、火葬場に行くときに
お姉さんとはぐれ、
旦那さんが葬儀所においてかれて、
お姉さんが帰ってきたときに
旦那さんがぶちギレました。

私は、旦那さんの気持ちが少しわかる気がします。

ずっと大変な思いして子供を見ていて、
何も知らされずに、車の鍵も渡されず、
一人子供と置いていかれたら怒りますよね😅

主人もお姉さんも姑も、
お姉さんの、旦那さんが怒ったことに対して
何の反省もなしで、謝る気持ちもなしで
あそこまで怒らなくていいのにとか
大人げないとか言っていて
同じ配偶者の立場から見て
おかしいだろって思いました。

コメント

ママリ

置いていかれるのは酷すぎますね😰スマホとか持っていなかったのでしょうか?

でもスマホを持っていたのに連絡がとれず、他の親族をかなり待たせてしまっていたならとりあえず一旦葬儀場から出発するという判断はありだと思います。

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    葬儀所うから火葬場まで結構遠く
    旦那さんははじめての土地なので火葬場の場所も知らないです。

    なので、お姉さんと一緒に行くか、
    車の鍵がないので追いかけることもできなかったです。

    電話はかかってきていましたが、
    もう怒っていたみたいで
    よくわからない電話でお姉さんもわからない感じでした。

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    うーん、でも火葬が終われば葬儀場にはまた戻ってくるのではないですか??
    それなら仕方がないのかなぁと思います。追いかけたいと思えば、葬儀場の人に頼めば火葬場までのタクシーの手配はしてくれるはずですし😞💦
    もちろん親族の葬儀ではその配偶者側が苦労するお気持ちはよくわかります。自分側・旦那側、どちらも経験済みです。
    一言ごめんねという言葉は必要ですよね。配偶者側はなんの思い出もメリットもないけど付き添いみたいな感じで出席せざるを得ないのですから…。
    でも葬儀の場でブチギレは無しかな😅

    • 11月24日
  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    貴重なお意見ありがとうございます。
    ちょっとでも共感していただけれたならよかったです。

    • 11月24日
かのしの

言葉って大切ですね。
親戚と話すのは葬儀の場では大事なことだと思うので仕方ないとは思いますが、子ども3人連れて行くのは大変でしたね💦
でもそこで姑さんなり旦那さんから一言もらっていれば気持ちも落ち着けたかもしれないですね。
お姉さんの旦那さんに対しても子ども任せっきりでごめんねと一言でもあればブチ切れすることもなかったかもしれないですね。
忘れられるってありえないと思いますが、それほどバタバタして余裕がなかったんでしょうね。
仕方ないと思って、言葉をかけることは大事だという教訓を得たと思って気にしない方がいいかなと私は思います。

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    ありがとうございます😌
    優しいコメントでよかったです。
    私は旦那さんたちが親戚とのやり取りをしないで子供を見てほしいと言うより
    ごめんね大丈夫?
    空いたらみるねの一言がほしかったのだと思います。
    当たり前と思われてたら私もお姉さんの旦那さんも嫌ですし😢

    ありがとうございます。

    • 11月24日
hooo

大変申し訳ないですが、私も仕方がないかと思いました。
ヤスコバさんとは逆になりますが、昨年私の祖父が亡くなり、車で7時間かけて実家に帰省しました。運転は全て旦那がしました。
着いたその日にお通夜で本当にバタバタで子どもの面倒をみる暇もなく、運転で疲れているとわかっていましたが、子どものことはすべて旦那に任せました。
空き時間もありましたが、久しぶりにあった親戚や近所の人たちに話しかけられ、やはり子ども面倒はみれませんでした。
葬儀場に置いていくのは酷いと思います。私も旦那側のお葬式でそのようなことをされたら腹が立ちます。
ですが、親からすると自分の子どもが配偶者に怒られてるのは見たくないと思うので、私だったら我慢します。

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    子供がかわいそうというのは私も母親なのでわかります。
    子供さんキョトンとしていたって主人がいっていました。

    キレてしまったら冷静に話すことはできないと思いますので

    見てて、お礼の言葉を言う言わないで状況は変わると勉強になりました。

    • 11月24日
  • hooo

    hooo

    すみません。最後の文は「お姉さんが旦那さんに怒られている場面を姑さんは見たくない」という意味です。

    そうですね。ごめんね、ありがとうなどの一言は必要でしたよね😭

    • 11月24日
deleted user

お義兄さんがおいていかれたのは可哀想ですし、子供の事も頭になかったのか?と思いますが
子供の面倒を一人で引き受けるのは当然だと思います。
忙しそうに見えない、やる事ないなら...って話ではないかな~と。
極端な話、旦那さん達はそこにいる事に意味がある立場なわけで...
仮にこれが旦那さんのご両親の葬儀とか喪主になった場合に、嫁は子供の世話してよ、私たちに気を使ってよなんて言っていられないと思いますよ。
それどころかもっと皆さんにあれこれ気を使って動き回らなければいけないです。
労ってはほしいですが!

ヤスコバ

コメントありがとうございます。

私は手伝ってほしいと言うよりは、
ほっておかれるよりは
今からあっちでいろいろしなきゃいけないから
当分は子供大変だろうけど見ててね。
なんかあったら言ってって
言葉がほしかったんだと思います。

あるないでは気持ちも変わりますから。

コメントありがとうございました。