
コメント

匿名希望
ヨーグルトそのものの量より、100gあたりのたんぱく質量はどのくらいですか?栄養成分表示に書いてあるので確認してはどうでしょうか?
他のおかずのたんぱく質と合わせて、多すぎない量なら良いと思います☺️
匿名希望
ヨーグルトそのものの量より、100gあたりのたんぱく質量はどのくらいですか?栄養成分表示に書いてあるので確認してはどうでしょうか?
他のおかずのたんぱく質と合わせて、多すぎない量なら良いと思います☺️
「ヨーグルト」に関する質問
突然偏食・少食になりました。 1週間前からです。 今まで好き嫌いをしたことなく、大食いだったのですが突然白米やパン、おかず、野菜を食べなくなりました💦 例えば1食でパンは一口で拒否、バナナ二口、いちご2個、1歳か…
息子が今日で4日💩が出なくて、のの字マッサージやヨーグルト、キウイなど💩にいい食べ物など試しましたが出ず。 朝コトブキ浣腸10mlを入れましたが、出ません、 明日当番医に行って出してもらった方がいいかなと思うんです…
息子が💩3日出ません🥲 あんま乳酸菌とかも取りすぎない方がいいと見たので、キウイ(緑)、とかヨーグルトとか食べさせましたが、出ない… 私もうんちして〜と言うから余計したくない気持ちにさせてるなと思うんです。 明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
急がしい朝食に、タンパク質はヨーグルトのみで、あとはバナナ(糖質)のみのメニューであげようと思っています。1食のタンパク質目安はネットなどで調べれば分かりますかね?🤔
大豆はアレルギーないですが、大人でも大豆製品の摂りすぎはダメなので、1歳の子となるとどうなのかな、と気になりました(´・ ・`)
匿名希望
大豆や大豆たんぱく質の摂取目安量をネット検索し、それを超えないようにすれば良いと思いますよ☺️
毎食食べてる訳でもないので、感覚的には大丈夫そうですけどね😊
mama
乳、小麦、卵がアレルギーでなかなかレパートリーがなくて(T_T)
ご相談乗って頂きありがとうございます(..◜ᴗ◝..)調べてみます!