
コメント

匿名希望
ヨーグルトそのものの量より、100gあたりのたんぱく質量はどのくらいですか?栄養成分表示に書いてあるので確認してはどうでしょうか?
他のおかずのたんぱく質と合わせて、多すぎない量なら良いと思います☺️
匿名希望
ヨーグルトそのものの量より、100gあたりのたんぱく質量はどのくらいですか?栄養成分表示に書いてあるので確認してはどうでしょうか?
他のおかずのたんぱく質と合わせて、多すぎない量なら良いと思います☺️
「ヨーグルト」に関する質問
切迫早産で自宅安静中の方日々3食のご飯の準備どうしていますか? 私は朝はパンとヨーグルト、昼は冷凍系のパスタやインスタントラーメン、レトルトカレー等、夜は簡単なものを作るという感じで日々食べています。 昼は…
アイリスオーヤマのヨーグルメーカーお持ちの方いますか?! 毎日ヨーグルトを親子共々食べてるのですが、使い心地お聞きしたいです! ヨーグルトメーカー買った方がお買い得?ですかね?😂笑
1歳7ヶ月の子がいます。 本当にご飯食べません。 見ただけで泣きます。 いまだにミルクです。 園では水分、おやつのみ。 どうしたら食べるようになりますかね? ヨーグルトは食べます。 ミルク辞めるべきは分かってるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
急がしい朝食に、タンパク質はヨーグルトのみで、あとはバナナ(糖質)のみのメニューであげようと思っています。1食のタンパク質目安はネットなどで調べれば分かりますかね?🤔
大豆はアレルギーないですが、大人でも大豆製品の摂りすぎはダメなので、1歳の子となるとどうなのかな、と気になりました(´・ ・`)
匿名希望
大豆や大豆たんぱく質の摂取目安量をネット検索し、それを超えないようにすれば良いと思いますよ☺️
毎食食べてる訳でもないので、感覚的には大丈夫そうですけどね😊
mama
乳、小麦、卵がアレルギーでなかなかレパートリーがなくて(T_T)
ご相談乗って頂きありがとうございます(..◜ᴗ◝..)調べてみます!