

MAXとき
特にどう片付けるとか教えたことはないです。
親が片付けてたら、自ずとやるようになりましたかね?
夫も同じくです。

はじめてのママリ
寝る前や出かける前に
おもちゃもねんねだって〜
などと言いながら
片付けていたら
最近は何も言わなくても
ね?ね?
と言いながら
片付けてくれるようになりました😊
保育園とかでも
はじめはそんな感じで
見本を見せて真似をさせて
徐々に覚えていくって感じです⭐️
片付けに対して
旦那様が怒るんでしょうか??

はじめてのママリ🔰
うちは、ご飯を食べる前、出かける前、お風呂に行く前とか、遊びを終わりにするタイミングで片付けを促します😊
片付ける習慣はついている方だと思うので、子どもたちだけに任せていてもわりと片付きますが、綺麗に出来たら褒めます😊
特別、片付けの仕方を教えてはいないですが、入れるだけの収納とか、例えば初めてきたお友達でも一緒に片付けられるようなわかりやすい収納作りを心掛けています。
主人も「片付けしてきてー」って言うくらいで、私と大差ないですよ😅

mrns
月齢が違うので参考にならないかもしれませんが…
うちの1歳9ヶ月の息子はシルバニアで
遊んだときだけ自分で片付けします
シルバニア始めたときに片付けしないで
次の遊びをやろうとしたので
「うさちゃんバイバイしてから次のおもちゃしようね〜」
と言って、まず私が家の中に人形など入れて
次に息子に持たせてバイバイしてあげて〜
とやっていたら、片付けるようになりました
今は自分でバイバイと言い、片付けで次のおもちゃで遊びます
シルバニアのとき限定ですが…
コメント