※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

子供連れて出かけたら周りは子連れのパパさんばかり!中にはふにゃふにゃ…

子供連れて出かけたら周りは子連れのパパさんばかり!
中にはふにゃふにゃなあかちゃん抱っこ紐して上のお子さんと遊んでたり(๑˃̵ᴗ˂̵)
それにひきかえうちの旦那は朝方まで飲み会で今も寝てる。
旦那の休みの日くらいスムーズに買い物したいのに、息子にグズグズ泣かれながら焦って買い物
自分の服や本もまともにみれない
周りのパパさんが羨ましい〜〜

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じです。。。
羨ましいですよね、イクメンパパ。

  • mama

    mama

    ほんと、うらやましい😭😭
    前日に公園とか行って来てくれたら掃除とか捗るんだけどな〜と言ったんですがね😷無駄でした😷😷

    • 11月24日
ママリ

うちは土日祝絶対仕事なのでいつも子供と二人です😅
家族連れでお出かけ羨ましい!!といつも思ってしまいます☺️
今しか子供とできないこともあるし、今だから可愛いこともたくさんあるのに休みの日くらい子供をしっかりみてほしいですね😭

  • mama

    mama

    土日仕事だと難しいですね😭
    そうなんです〜
    最近、用事が色々とあって中々旦那と遊べてないから息子も遊びたがっていて😵
    妻への思いやりと子どもの気持ちも考えて欲しいです😅

    • 11月24日
ドナデジ

わかりますー!
まわりがファミリーでパパがお子ちゃまと遊んでるのとかご飯食べさせてるのみると、娘と二人でその場にいるのがなんだか寂しいと言うか悲しいというか、あぁーいいなぁーっておもってみちゃいます

  • mama

    mama

    ほんとそーなんですー!
    なんで私こんなに泣かれながら買い物してるんだろうって、息子引きずりながら悲しくなりました
    旦那は家で爆睡だし。こんな思いして買い物したことないだろうな〜って
    モヤモヤが止まりません。

    • 11月24日
  • ドナデジ

    ドナデジ

    なんで私は一人でこの子のことやってるのかなぁって、、、たまに娘の機嫌極悪でなにしてもダメなときとかこっちのメンタルも削られて泣きそうになります
    ほんとこんな思いして買い物とかしたことないんだろうなーですよね、しかも買い物とかいっても自分のほしいもの買ってたりじゃなくて、ショッピングモールの中のスーパーに食材買いに来てるときとか特にやられます

    • 11月24日
  • mama

    mama

    ほんとそう😭😭😭
    食材すらまともに買えないです😭
    だから買い忘れも多いし、いらないものカゴに入ってるし😭😭
    うちの子は私の入りたい店だけすっごい拒否でなんかの嫌がらせかと思いました😂😂

    • 11月24日
くおん

休みの日は家でゴロゴロ、朝からビールにお風呂ーてのがうちの旦那のパターンです笑
週1休みあればいい方なくらい仕事が忙しくこの間は3週間ぶりの休みでやはりゴロゴロ
疲れてるしいいかな?なんて思ってますが、2人目生まれてから、子供連れて公園とか行って欲しいなと最近思うようになりました(-ω-)笑

  • mama

    mama

    たまーのお休みなら、とか思うけど、こっちもおなじですもんね😅😅
    むしろ、休みがあってゴロゴロしてても家庭が回る旦那が羨ましい。うちも共働きだけど、私に休みないです😂

    • 11月24日
ERIKA

わかります!
病院とか、支援センター行くと
へ?なんでこんなに、パパだらけ?ママは?ってなることがたまにある。
うちの旦那は、家で寝てます。え?健康ですよ✨ってなる

  • mama

    mama

    パパしかいないから逆にきまづくなったりしてます😂😂
    うちの旦那も寝てます。健康体すぎますがww
    旦那が子供連れて支援センターになんて行ったことないですよ😂

    • 11月24日
  • ERIKA

    ERIKA

    うちもです!
    歩きが下手で公園だと泥つくし、センターだと、室内だし怪我も知れてるし、うちの子はじっとしてないのでマークされてるから、行けば先生から寄ってくる笑っ。行ってみたら?って言うんですけど
    遠いから、公園でいい。って。譲らない。それも、30分程度。犬の散歩したって短いだろ。て。笑っ

    • 11月24日