
コメント

お茶々
11月に4月から入れたい子は申請があると思います!
途中で入園希望の場合は、すぐに申請も出来るので、まずは市役所に相談に行った方がいいと思います!
ふじみ野市はかなり激戦みたいで、友達も入れない子多いです💦
申請の前に保育園もいろあるので、園見学も行ってみた方がいいかもしれませんね。

ママリ
今は2才児クラスは1枠も空いていないので、転勤等で空きが出ないと入園できません💦
私も下の子の申請をする予定ですが、4月入園の一斉申込が明日、明後日です😢今からだと、勤務証明書等の必要な書類を揃えるのが難しいので、間に合わないと思います💦
今からだと、4月の二次募集以降にはなりますが、市役所に相談してみてはいかがでしょう!?
-
ママリ
ちなみに、1才児クラスが1番激戦です。対象の2才児クラスだと、その年にもよりますが、空きが出る場合もありますよ💡ただ、毎年、5、6月には埋まってしまうので、早目に動かれた方がよいと思います‼️
- 11月24日
-
まぁ
お返事ありがとうございます!
やっぱり動くのが遅すぎました(´×ω×`)とりあえず市役所に相談だけでも行ってみます!
詳しく教えてくれてありがとうございます😭🙏🏻- 11月24日

ちゃきこ
3才からなら幼稚園の方が入りやすいかと思います。
-
まぁ
お返事ありがとうございます!
幼稚園も考えてるんですけど自分にママ友とかいなくてなかなか子どもにも仲のいい友達ができないので保育園もいいのかなと思ったんですよね😭
幼稚園でも入っちゃえば子どもたちはすぐに仲良くなるものですかね?◡̈⃝︎⋆︎*- 11月24日
-
あんぱんみ
横からすみません💦
私も2歳の娘を持つものです!質問と関係のない回答で恐縮ですが、私もママ友少ないので、よろしければ仲良くしてください😊- 11月26日
-
まぁ
こんにちは!
回答ありがとうございます😊
よかったら仲良くしてください⸜( •⌄• )⸝- 11月29日
-
あんぱんみ
ご返信ありがとうございます😊
私はふじみ野駅の近くに住んでいますが、まぁさんはどちらですか?- 11月29日
-
まぁ
うちは上福岡駅から少し離れたところに住んで住んでいます😊
普段お子さんは公園とかで遊ぶせたりしますか?◡̈⃝︎⋆︎*- 12月3日
まぁ
お返事ありがとうございます!
激戦じゃ入れるの大変そうですね。
まず市役所に行ってみます!保育園の見学も申込書とかでやるのでしょうか?
お茶々
保育園の見学は自分で保育園に電話して予定組んでもらいます!
ふじみ野市、わりと珍しい保育園もあるので、選ぶなら行った方がいいと思います!どこでも良いから入れたい場合は見学なくても、大丈夫です!
私はふじみ野市の近くなんですが、どうしても働かなきゃいけなかったので、通えるところ見学なしで全部出しました!
無認可も、自分で連絡して空いてるか聞いてみる感じだと思います。
あとは住んでる市じゃなくても申請できるので、空きがあればいれてくれますよ!
まぁ
そーなんですね!
いろいろと詳しく教えてくれてありがとうございます!!