※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばきちゃそ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜10時にミルクを飲んで朝6時まで寝るのは大丈夫でしょうか?今日は夜8時にミルクを飲んで、朝まで寝ていました。お腹は空かないのでしょうか?

生後2ヶ月の子がいるのですが、最近夜の10時くらいにミルク飲んで次の日の朝6時くらいまで寝るのですが、大丈夫なんでしょうか?今日は夜の8時前にミルク飲んで、そっからずっと朝まで寝てました。親としては助かるのですが(笑)お腹空かないんでしょうか!?

コメント

みぃ

大丈夫ですよ。お腹減ったらおきます!

ゆうママ

うちは1ヶ月になる手前から朝まで寝てることありました(^_^;)
昨日22時頃ミルク飲んでずっと寝てて今授乳中です。

  • つばきちゃそ

    つばきちゃそ

    おつかれさまです😌我が子はまだ寝ています、、(笑)

    • 11月24日
🔰新ママ

私もよくありました😖💦
助かりますが、心配ですよね💦

  • つばきちゃそ

    つばきちゃそ

    その代わり日中は全然寝れないんですけどね!(笑)

    • 11月24日
  • 🔰新ママ

    🔰新ママ

    そうなんですか!😳
    生活リズムがきちんと出来てるんですね!

    我が家は昼も夜も良く寝る子です💦😊

    • 11月24日
deleted user

うちの坊もお風呂上がって20時頃に授乳したら、朝までぐっすり。
私都合で翌朝4:30頃に起こして授乳してますが(^^;)
体重増えていれば、そのまま寝かせてあげて大丈夫だと思いますよ!

araehnh

私の子も1ヶ月半くらいからそのくらい寝る子です🤣今は更に長くなってます🙋‍♀️おっぱいが張ってしまうので寝る前に搾乳してます😉

み

うちも毎日そんなかんじです☺️
いっぱい寝た分起きた時にミルクの量多くしたりして調整してます🍼
同じ時間寝ても夜中起きるのと起きないのじゃ全然違いますよね✨