※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼぼ
子育て・グッズ

出産準備はじめましたが、足りるか不安です。ベビー服にロンパースやカバードレスは必要でしょうか?教えてください。

2月上旬出産予定です!
出産準備を少しずつ始めました。

短肌着50-60㎝‥5枚
コンビ肌着‥4枚(50-60㎝2枚、50-70㎝2枚)
新生児帽子‥1枚
ミトン‥1枚
授乳スタイ‥1枚
ガーゼタオル‥7枚
タオル湯上がり‥1枚(90×90㎝)
タオル入浴布‥2枚(34×88㎝)
ふかふかベビーバス‥1個

まだまだ全然足りないとは思うのですが、
枚数的にやはり少ないでしょうか?
また、ベビー服で買い忘れはありますでしょうか?
ロンパース?カバードレスは必要ですか??
教えください💦

コメント

くまちゃん

2月だとまだ寒そうなので肌着の上に着せるものが少しあるといいのかな?と思いました(><)

みん🍊

湯上がりバスタオルは汚れたりもするので、うちは5枚ぐらい用意しましたよー!★
洗濯も毎日できない時もあるので😭😭😭

ぼぼ

皆様、コメントありがとうございます♪
まとめての返信ですみません(*_*)
やはりもう少し買い足した方が良さそうですね!!
ベビーグッズ選ぶの楽しいので、いろいろ見てみます😊✨

deleted user

結構家に赤ちゃん見に来てくれる人いたので、その時に着るお洋服でかわいいカバーオール2着かあると良いと思います!
普段は短肌着プラスコンビ肌着プラスロンパースで過ごそうと思ってるので、ロンパース何枚かいると思います!
ちなみに普段着にはユニクロのキルトじのおススメです😁
わたしも2がつ6日予定日で集め始めました😆

  • ぼぼ

    ぼぼ

    予定日1日違いですね😊
    赤ちゃん用品集めるの楽しいですよね💕
    ユニクロも見てみます!

    • 11月29日