
マイホームのために土地を購入した方に質問です。土地の購入価格と比べて、その土地の実際の評価額はどのくらい違いましたか?
マイホームのために土地を購入した方に質問です。
土地の購入価格と比べて、その土地の実際の評価額はどのくらい違いましたか?
- ゆ〜たん(8歳, 13歳)
コメント

安田
固定資産税の精算しませんでしたから?そこから逆算したら分かりますよ(*´ェ`*)
マイホームのために土地を購入した方に質問です。
土地の購入価格と比べて、その土地の実際の評価額はどのくらい違いましたか?
安田
固定資産税の精算しませんでしたから?そこから逆算したら分かりますよ(*´ェ`*)
「マイホーム」に関する質問
マイホームブルーすぎて毎日気持ちが沈みます…。 間取りや土地の日当たりの問題でインテリアでどうにかできる問題でもなく…。建てて1年半、育休中ということもありずっと家にいるので後悔ばかりです💦 早くこの後悔から抜…
マイホーム問題で悩んでいます(;ω;) 今住んでる地域は、値段が高く中々予算内の家が見つかりません。 先日、築浅の物件が見つかりました。今通ってる幼稚園から同じ小学校を通う子はゼロだと思います。 家の位置も良く…
マイホームについて 土地から探しています。 分譲地を中心に見ています。 義両親から、「浄化槽より下水道が良い」と言われたのですが 私が住む地域ではほとんど浄化槽です。 浄化槽の方、メリットデメリットありまし…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆ〜たん
コメントありがとうございます。
私自身の土地は分かっていますが、他の皆さんはどの位差があったのか知りたいので質問しました。
うちと同じく100万以上高いのが当たり前なのか知りたかったので。
安田
固定資産税評価額 = 地価公示価格 × 0.7 なので、購入価格より評価額の方が高いということは、安く土地買えたということですね!嬉しいですが、税金は高くなりますもんね💦
うちは、評価額は購入額の7割ぐらいだったので、大体相場だったと思います。
ゆ〜たん
書き方が悪くてすみません💦
評価より購入額の方が100万以上高かったんですよー(T ^ T)
購入額の7割なんですね!!
大体の相場まで教えてくださってありがとうございます😊