※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kchan
子育て・グッズ

寝るときの暖房について質問があります。部屋は寒いけど手足は温い。寝るとき暖房をつけるべきか悩んでいます。

寝るときの暖房についてです。
部屋は寒く、16度とかになってますが手足は温いですが私が顔など寒いなーと感じますが、みなさんは寝るとき暖房はつけて寝ますか?寒いけど寝たらそうでもないし、寝巻きも暖かめの生地にして、布団もかけてます!

コメント

ab

寝る前に寝室温めてタイマーで切ってますが起きたら室温10度とかの時もあって付けっ放しにしようか悩んでます😭

  • kchan

    kchan

    悩みますよね😣
    付けたら乾燥するんだよなー加湿しなきゃなーと悩んで付けてないです😣

    • 11月24日
  • ab

    ab

    そうなんですよね😭
    加湿器つけてても喉痛くなっちゃうので出来れば暖房つけたくないですがどうするのが一番子供にとって良いのか分からないですよね😭😭
    大人は布団にくるまって寝ればいいけど子供は剥ぐし何度かけ直しても剥ぐ…
    いくらスリーパー着てるって言っても手足は冷たいし😢
    難しいです😭

    • 11月24日
deleted user

だんなが暖房嫌いなので布団にくるまって寝ています。
寒いです。

  • kchan

    kchan

    乾燥しますよね😣
    寒いですけどムンムンするのがあたしも嫌いなのでとりあえず今日は加湿もしてないし寒い中寝ようと思います😖

    • 11月24日
みっふぃ。

乾燥で私が咳が出たり、子どもが声枯れしたりしやすいので寝る前に部屋を暖めて寝るときは消す。加湿器(空気清浄機)はつけっぱなしで布団は薄い毛布夏用のタオルケットと肌布団(軽め)の3層構造?みたいな感じで寝てます💤

本格的に寒くなってきたら
タイマーですかね!加湿量を増やして💪

deleted user

私は寒がりなので、もう最近は暖房つけっぱなしです💦
布団もモコモコのあったかいシーツ類にかえて暖房つけて布団にくるまってます😅
娘は暑いのか、もともと布をかぶるのが嫌いなのかすぐに蹴脱ぎます💦