※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

一升パンを背負った方への質問です。リュックのオススメを知りたいです。

一升パンをやられた方!!
一升パンは大きいと聞き、なにで背負わせたか知りたいです!!
リュックを買おうとおもっていてオススメのものがあれば教えてください!!

コメント

清ちゃん

1升餅を背負わせるだと思います

ゆうまこ

今は餅じゃなくて、パンがあるんですか?😊
餅はリュックとかたすきみたいになってますよね。

  • りん

    りん

    ポンパドールで一升パンが注文できるみたいです☺️

    • 11月23日
  • ゆうまこ

    ゆうまこ


    下に入れてしまいました💦

    • 11月23日
ぺきんだっくす

うちは風呂敷で一升餅背負いました。
風呂敷があるなら風呂敷いいですよ。
パンも包み方でいけると思います🎵

  • りん

    りん

    風呂敷ですか😳風呂敷はないですね…

    • 11月23日
  • ぺきんだっくす

    ぺきんだっくす

    リュックより安い値段で購入できるので1つあっても良いかも。
    幼稚園のお泊まりかいで、風呂敷の出番がありましたよ😅

    • 11月23日
ゆうまこ

ポンパドールってゆー店が
こっちにはないので初耳です!

はじめてのママリ🔰

バンダナを2枚使いました!
一枚でパンをくるんで2枚目で肩紐にしました!