
娘が授乳時に泣き止まず、飲まないことで困っています。同じ経験の方いますか?
困ってます😭!!
生後2ヶ月になる娘を完母で育てているのですが、今朝の5時ごろに授乳後吐き戻しをしたのですがたまに吐き戻しをするので今朝もその後機嫌が良く何事もなく、そのあと10時ごろにまた授乳をしました。
ですが13時に再びおっぱいを欲しがったので母乳を上げようと乳首を近づけた瞬間体を仰け反り大泣きをされました。
体の体制を変えてあげても大泣きし泣き止まず、そのまま抱っこし続けると泣き疲れて寝てしまいました。
そしてそれから母乳を飲まずに15時になり、再びおっぱいを欲しがるのであげようと乳首を近づけると再び大泣きされました😭
うんちもしてるので便秘ではなさそうですし、甘いものや辛いものを食べたわけでもありません。
そして、15時の授乳でしばらく大泣きしてましたが乳首を口の近くにしていると、自らやっとくわえてくれ飲んでくれました😢
ですがそれからというもの、授乳のたびに大泣きし、しばらく乳首を近づけていると飲んでくれます😭
今までこんなことはなかったので、原因もわからず、ミルクを飲まないため困っています😢同じような経験をされた方いらっしゃいますか?😭
- もんち(6歳)
コメント

あゆっぺ
ゲップが上手く出し切れてなかったとか?ウンチしたい感じだったとか?
うちの子もありましたよ😅うちの子の場合、お腹すいて泣いて、おっぱいあげようと思って乳出すのにモタついてると、なんでそこでモタつくんだよー!!もーいらんわー!!!って感じでギャン泣きして、下手したら丸半日飲まないこともありました😅
今はタイミングがつかめたし、モタつかずにできるようになったので大丈夫ですが😅
もんち
ゲップもうんちも出てます😢
そうなんですね😭わたしも娘が泣いてからタイミング合わずすぐにおっぱいあげれていないのでそれもあるかもしれません😢!
急にギャン泣きするようになりましたか?😔
あゆっぺ
急にと言うか、突発的にと言うか、けっこうお腹すいた時に、おっぱい待ってる顔してるのにモタついた時にそうなるのがわかったので、一時期はいつ泣き出すかヒヤヒヤしてました😅そうなったら抱っこすら嫌で、置いたらさらに泣くんですが、泣いて一眠りしたらだいたいリセットされました😅
うちの子の場合、そうなるのはほんとにたまーにで、3ヶ月~4ヶ月過ぎくらいまでは哺乳瓶拒否でどうしようもなかったんですが、ある日試しに哺乳瓶口に入れたら飲んでくれたので、それからは楽になりました😄
あゆっぺ
あと、ウンチ前とかオナラ前の腸の蠕動運動が気持ち悪かったらしくギャン泣きすることもあり、しばらくしておっきなオナラしてスッキリした顔になることもありました😅
もんち
そうなんですね😭
まだまだ言葉が話せないのでわからないので子育て苦戦しまくりです😢普段全く泣かないので今日初めて大泣きされてびっくりしてしまいました、、
しばらく様子見てみます、ありがとうございます!!