
コメント

りおな
プレに行かないと入れないようなところなら、プレの申込前までには見学しておかなければならないし、みんな入れてるようなら、入れたい時の願書の前までに見学しておけばいいとおもいます。
ただ、見学して万一、嫌だと思うこともあるかもしれないので、他の幼稚園の願書受付日や方法も確認しておいたほうがいいです。
わたしはまずは未収園児の幼稚園開放に行って様子みてました。
結果、どこも激戦ということなので、プレ教室に3ヶ所通ってました。
りおな
プレに行かないと入れないようなところなら、プレの申込前までには見学しておかなければならないし、みんな入れてるようなら、入れたい時の願書の前までに見学しておけばいいとおもいます。
ただ、見学して万一、嫌だと思うこともあるかもしれないので、他の幼稚園の願書受付日や方法も確認しておいたほうがいいです。
わたしはまずは未収園児の幼稚園開放に行って様子みてました。
結果、どこも激戦ということなので、プレ教室に3ヶ所通ってました。
「その他の疑問」に関する質問
子どもは小学校高学年2人、夫婦共働きフルタイムです👨👩👦 犬(ボーダーコリーかシェルティ)を飼いたいのですが、やはり共働きフルタイムだと厳しいですか?🥺 フルタイム勤務ですが、私が毎朝ランニングや夜散歩に出てる…
80代の祖父母に、敬老の日何あげよう🤔 毎年敬老の日に祖父母にプレゼントを贈っています🌿 私側の祖父母にはお花や盆栽、 夫側の祖母にはお花やスイーツを渡していますが 年々歳のせいもあってか食欲が落ちたり 植物のお…
小2の息子の頭が悪すぎてイライラします。 朝と放課後に、勉強する習慣はあるのですが本当に、成績が伸びず学習障害なんじゃないかと疑うレベルです。 今日の朝は写真の問題が解けず、解き方を教えて別の例題を解かせて…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆえ
回答ありがとうございます!
私は激戦ではないところを考えてます。
ですが、やはり色々見て子供が楽しく通えそうな所をさがしたいと思います。
プレ保育3ヶ所はすごいですね( 。゚Д゚。)