

koumama☆
排卵日付近しか
仲良くしないのでしょうか⁇
そうではなく
2日置きで仲良くしているので
あれば多い方だと想いますよ‼︎

る
妊娠を希望であれば、
まずは妊娠しやすい体づくりをした方がよいかと(*´︶`*)♡
体を冷やさないようにして、
仲良しも頻繁に行うことによって
妊娠しやすくなります(*´︶`*)♡
排卵日に合わせるだけでなく、
暇が合う時は仲良ししたらいいと思います(*´︶`*)♡

ひより
回答ありがとうございます!
気持ち的には排卵日付近は必ず仲良ししたいと思っているのですが…主人の仕事が忙しい事もあり、なかなか2日置きとまではいきません。
なかには排卵日前後は毎日していると言った書き込みを見たので、そう考えると少ないのかなぁ…と思ったり、
少ないからと言って赤ちゃんを授かれないって事ではない事は分かってはあるんですが…

koumama☆
あんまり気にせず
2人の時間を楽しむのも
ありかと想います‼︎
旦那さんも排卵日排卵日って
なると逆にストレスになると
よく聞きます。
そうならないように
暇が合う時に仲良くするのを
進めます♡

ひより
回答ありがとうございます!
一応妊活の為に、カイロをしたり、お風呂でお湯につかるようにしています(*^^*)
この妊活の効果が早く出てくれれば良いのですが…
仲良しの頻度で妊娠しやすくなるんですか?
主人の仕事が忙しいのもあり…最近は排卵日ばかり気にして、排卵日付近は絶対しなくちゃと考えていましたが、主人にも頑張ってもらえるよう話してみたいと思います!

ひより
既に排卵日の事で喧嘩を何度かしています(T-T)
本当に毎回反省するんですが…言ってしまうんですよね…
排卵日以外でも誘われた時には頑張ろうと思います(*^^*)
コメント