
コメント

R
私もウォーキングです☆
する日もあるししない日もあります🤭💕
充分だと思います❣️

pii
そのころは、私も30分から一時間でした!
たまに一時間半とか二時間とか歩く日もありましたが、恥骨いたくてやばかったです☺💓💓
39w1dですこしはやめに生まれてきてくれたのでよかったです(ヽ´ω`)
-
りん
ウォーキングいがいにも何かしましたか?🥺💓- 11月23日
-
pii
掃除してました!床をぞうきんがけしてました!
あと半身浴も毎日してました(ヽ´ω`)
子宮口まったくあいてないし赤ちゃんおりてないからもっともっともっと歩きなさい!!って言われてましたが、その次の日に生まれました!
なんだかんだ内診グリグリのおかげだと思います!
ただ、18キロ太ったわりに安産だったのはウォーキングのおかげだと思っています☺💓💓
がんばってください!ウォーキングしてたおかげで体力あったのか、いきむときがんばれました!(笑)- 11月23日

バンビ
私は、9ヶ月入ってから30分くらいしか歩いてないです!
37週入ったら、いっぱい歩こうかなと思ってますよ🎵
今は逆に、破水とかして早産になるのが怖いので、あんまり無理して歩いてないです。
-
りん
確かにその可能性もありますよね😔💓
ウォーキング以外にストレッチなど
もする予定とかありますか?(´ ˙○˙ `)- 11月23日
-
バンビ
スクワットとか、股関節を柔らかくするストレッチをする予定です!
今でも、たまに足を広げて股関節のストレッチしたりしてます✨あと、会陰の辺りも柔くなるようにしてます!- 11月23日

あいちゅん
そんなにしているなら
充分かと思います😳‼︎
あんまり無類しないで
下さいね🤗
-
りん
ありがとうございます💓🥺
元々仕事で8時間は普通に
立ちっぱなし歩きっぱなし
とバタバタ忙しい仕事なので
急に30分〜1時間と運動が
減るのは良くないかな?と
おもっていたんです(´;︵;`)- 11月23日
りん
Rさん
なるほど💗ありがとうございます🎶
ストレッチなどもしてますか?👀
少しでも出産の時に体力を、、と
おもっているんですけどどんな事を
したらいいのか、わからなくて🥺
R
ストレッチ全然してないです!
この前スクワット試したんですが数回で膝痛くなるしお腹がおっきくて大変で諦めました😹😹
ウォーキングスクワットがやっぱ安定ですよね!!
りん
確かに今はなお腹がつっかえて
大変ですよね(´;︵;`)靴下はくのも
しんどかったりします😂😂
マタニティ体操など調べて
してみようとはしてるんですけどね💓🥺
これでいいのか足りないのか不安になってたんです(´ ˙○˙ `)♥️