※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

ハイハイが上手になってきた息子がつかまり立ちも始めたので、ハイハイ期が短くなるか心配です。

6ヶ月の息子育てています。ここ3日ほどでハイハイをだいぶ出来るようになったんですが、それと同時につかまり立ちするようになりました、、このままハイハイの時期少なく終わってしまうんでしょうか💧

コメント

みぃたん

つかまり立ちしても、すぐに歩くわけじゃ無いので大丈夫です🙆‍♀️

deleted user

スタスタと歩けるまではハイハイしますよ😌
息子は1歳から歩いててすぐにスタスタ歩けるようになりましたが、今もたまーにハイハイします😂

うぃっちゃん

なるべく掴まれるものを排除してハイハイさせたほうがよいですよー😊上の子の時に支援センターでそう言われて以来、なるべく支援センターで過ごして、掴まれなくしてハイハイさせるようにしていました‼️

あーる

息子は7ヶ月くらいでつかまり立ちをするようになりましたが、まだ歩いたりはしなくてハイハイで移動してます!

みさ

息子は6ヶ月でずり這い、ハイハイ、お座りして7ヶ月でつかまり立ちしだしましたがいまだハイハイしてますよ?😅

ym

うちの娘も6ヶ月の時に1週間くらいのうちにハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きし始めましたが、そこから11ヶ月ちょうどくらいまで一人立っちも歩いたりもしませんでした🙌
ハイハイもつたい歩きも長い期間たくさんしてたからか、歩き出してからスタスタ歩くようになるのは早かったです✨