※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら星
子育て・グッズ

湿疹が広がり、原因不明。軟膏塗っても治らず、お風呂で悪化。どうしたらいいでしょうか。

6ヶ月ぐらいから、首に湿疹が出てきて
だんだん顔にまで広がってきたので病院に
行ったらとびひかなと言われて塗り薬をもらい
様子を見ていましたが、何日か後にお腹や背中に
も広がって又病院で見てもらいましたがとびひでも
アレルギーでもなく原因が分からないみたいです。
軟膏をもらって塗っていますが、ざらざらした湿疹は治りません…。(首・お腹・背中)お風呂に入るとお腹や背中の湿疹が赤くなります(>_<)
どうしたら、いいでしょうか…。

コメント

れあまま

離乳食とかは始めてますか?
下の子はよだれも多くて離乳食食べ始めた時は首や顔に出てました。
よだれかぶれや離乳食の食材が肌にふれるのでプロペト?だったかなそれを
塗ってから食べさせるように言われました。
そして乳児湿疹も出ていたのでお腹や背中にはステロイドを塗ってました。
病院はずっと同じところですか?

  • きらきら星

    きらきら星

    離乳食は、始めています。
    卵はまだ食べさせていませんが、
    小麦や乳製品は食べていたのでお腹や背中に湿疹が出て病院に行った時に
    先生に聞きましたがアレルギー検査はまだやらなくてもいいし離乳食は今まで通り食べさせてもいいと言われました。(>_<)アレルギーの食べ物をやめて
    様子を見たりしましたが首・お腹・背中のざらざらした湿疹は出たままでした…。病院は、出産した場所の小児科で曜日によって先生が違います。
    プロペト??やステロイドなどは薬局に
    売っていますか??

    • 11月23日
  • れあまま

    れあまま

    離乳食は食べているのなら下の子と同じ感じのようにも思いました。
    アレルギーとかではなくても食べ物がつくことで荒れたりします。
    一度皮膚科に連れて行ってみるのはどうですか?
    私はずっと湿疹などの時は毎回皮膚科で診てもらってます。
    塗り薬は症状によって違いますし、きちんと診てもらっての処方の方がいいと思いますよ。

    • 11月23日
  • きらきら星

    きらきら星

    そうですね!!!!!
    小児科だけだったので
    皮膚科に行ってみようと思います!!
    ありがとうございました(о´∀`о)

    • 11月23日
SOMAMA

うちも湿疹ひどくて小児科に行ったんですが乳児湿疹と言われプロペトとステロイド貰ったんですが悪化して
皮膚科行ったらアトピーでした!
1日で良くなりました。
やはり肌のことは専門医に聞いた方が安心です😊

  • きらきら星

    きらきら星

    やっぱり小児科より皮膚科の
    ほうがいいのですね!!!!
    るあちゃんずさんにも教えていただいたので皮膚科に行ってみます‼️‼️
    教えてくださり
    ありがとうございました(*^^*)

    • 11月23日