※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
その他の疑問

手作りのジャムってもらったら困りますか?😅 リンゴがたくさんあるので作…

手作りのジャムってもらったら困りますか??😅 リンゴがたくさんあるので作ろうと思うから義実家やお友達にあげようかな〜なんて思うのですが手作りに抵抗ある人もいるしなーと躊躇してます😅💦皆さんはどうですか??

コメント

ちゃま

思うから→思うので、 です💦

deleted user

私手作り系食べれないタイプなのですみません、ほしくないです😣相手がそういう人じゃないなら嬉しいと思いますよ💗

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます🙏 やっぱり家族で食べきった方が良いですね😅

    • 11月23日
える

私は潔癖症なのでちょっと無理です、、、

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます🙏相手がどうか分からないからやめときます😅👍

    • 11月23日
もも

私はちょっと嫌ですね💦

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます🙏 微妙ですよね💦家族で食べきることにします😅

    • 11月23日
ナツ花

手作り歓迎派ですが(おにぎりでも平気♥️)ジャムは使わないので、使いきれないかもーって思いました💦

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊なるほど!ジャムを使わないお家かどうかも考慮に入れなきゃですね😅💦

    • 11月23日
ねっこ

義実家からであればもらったことがあります。おいしかったです😊
友人だと嬉しいですがちょっとびっくりしちゃうかもです(笑)

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊手作りはちょっと…て方が結構いらっしゃったのでやめとこうと思います😅💦

    • 11月23日
ぽこ♡

義実家には私もおかずを作ってよく持っていきます!
友人だと好き嫌いはあるかもですが、義実家とかだと嬉しいんじゃないですかね😍

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊そうなんですか👀✨ 私は逆に手作りのおかずを義母に持たせてもらえたりすることがあるから手作りでお返し…て思ってしまいました😂友人は確かに分からないからやめときます😅

    • 11月23日
deleted user

ジャムはあまり使わないので困ります😅
手作りのマドレーヌとか以前働いてた時の友達がよく作ってきてくれて嬉しかったです🙂

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊たしかにジャムを使わないお宅だと負担になっちゃいますね💦

    • 11月23日
ミニー

リンゴジャムよりも、子供もよく食べるのでリンゴそのまま頂いた方が私は嬉しいです😆🍎

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊なるほど!👀 リンゴそのままが良いかもですね😂

    • 11月23日
naru

手作りに抵抗ある人もいるので、りんごそのままの方が嬉しいと思いますよ!
パンとか食べなかったらジャムいらない人もいると思うので…😅

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊リンゴそのままお渡ししようと思います🥰

    • 11月23日
deleted user

私は嬉しいです~(´・ω・`)♡笑

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊私も嬉しい方なんですが、割と手作りはちょっと微妙だと知ったのでやめとこうと思います😅

    • 11月23日
ママ

全然嬉しいです😊💕
知らない人だったら、え?ってなりますが、知り合いからなら全然、ありがとう!って感じです💕

  • ちゃま

    ちゃま

    回答ありがとうございます😊私も手作りのものは特に抵抗無いんですがジャムは家族用に今回はリンゴそのままお渡しで行こうと思います😅

    • 11月23日
deleted user

私は潔癖症なので、食べられないです😅
実家で実母が作ったなら食べますが、
義母の料理でさえも、疑ってしまいます💦(笑)

となりのトモロ

私は若干潔癖です💦
でも仲良しのお隣さんから焼き菓子もらいますが抵抗なく美味しく頂いてます☺
両隣と年に2回位集まりますが、かく家族2品ずつ持ち寄って食べるのも大丈夫なのでジャムも嬉しいです❤

deleted user

会社の臨時さんから手作りのジャムを頂いたことありますが、すごく嬉しかったです(๑・̑◡・̑๑)