コメント
♡
私は結局リングタイプのスリング買い直しました(´・_・`)
♡
私は結局リングタイプのスリング買い直しました(´・_・`)
「スリング」に関する質問
使ってる抱っこ紐、おすすめ抱っこ紐教えてください! 上2人はベビービョルンの抱っこ紐を使っていたのですが、かなり汚れていたのですでに処分。 アコアコ(?)のスリングとヒップシートのみ残っています。 上2人の幼稚…
抱っこ紐は1人目からエルゴを愛用してたんですが、今回退院してすぐから上の子の保育園の送り迎えあって新生児のうちから連れ出さなきゃなので横抱き用のスリング買おうと思ってます。 同じような状況の方、スリング使い…
生後2ヶ月です 抱っこじゃないと寝ないしぐずるので1日中抱っこしています。体重も重くなってきて腕が痛いです😂 家の中でスリングとかヒップシート使ってる方いますか?? スリングとか使ってて楽だよ!とかあれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
買い直したのですね。良ければ、何故買い直したのか、教えてください^ ^
♡
リングタイプじゃないと、調整がしにくくてサッとスリング付けたかったのに中々出来なかったからです。
何回も練習したりDVD貸してもらって見たんですけど、実際自分がやると全然いい位置に収まらず娘も苦しそうで。。
結局スリング教室に行って、色んなタイプのスリング試したのですが、リングタイプは赤ちゃん入れた後に簡単に調整ができるので収まり良く入れられたので購入しました。他のママさんもほぼその教室でリングタイプ買いなおしてました◡̈
もも
わぁー!なんていい体験談…スリング選べなくて悩んでたんですー😭本当に相談してよかった!
ちなみにスリング教室ってどうやって探したのでしょうか?いろんなタイプのスリングを試せるなんて私が求めてたものなので、どうしても行きたくてー!情報ありがたすぎます!
♡
スリングの認定講師みたいな人がいて、販売兼教室みたいなのをやってました◡̈!
私は市のセンターでたまたまチラシを見つけて予約して行きました!!
ただ、産んだ後赤ちゃんと一緒に参加する感じで、赤ちゃんで実際試してみて決めるって感じでした(ت)♪
もも
すごい!市のやつであったんですねー!スリングの認定講師でけんさくしてみます!感謝ー!