 
      
      
    コメント
 
            mama
本陣痛なら、もう少し
綺麗に間隔が揃ってくるかと
思います☺️✨
でも、もう少しですね👍🏻💓
赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨
 
            1児ママ
わたしも最初そんなかんじでした!
本陣痛に繋がるといいですね💫
おしるしがなく出産に繋がる事もありますよ🙆♀️
頑張ってください💫
- 
                                    みは 
 お返事ありがとうございます!
 こんな感じでしたか?!
 本当に…なるべく早めに本陣痛来て欲しいです…
 
 周りの妊婦さんが皆さんおしるしあった方々だったので、おしるし必須かと思っていました!ない事もあるんですね🤔
 教えて下さり、ありがとうござました😊⭐️- 11月23日
 
 
            emilie
病院に連絡してみて大丈夫だと思います(^ ^)いよいよですね!頑張ってください(^-^)
- 
                                    みは 
 お返事ありがとうござます!
 連絡してみて良いですかね?!
 実はママリに投稿した後に、痛みが20分来なくなりました…
 もう少し様子見てまた10分前後になったら連絡してみます!!
 頑張ります♡
 ありがとうござます😊⭐️- 11月23日
 
 
            いずころ
痛みで目が覚めるくらいなら本陣痛かもですね!
私も朝方前駆陣痛きました!途中で1時間寝れたので、寝れるくらいの痛みなら本陣痛じゃないねって言われました。
10分以内の間隔で痛みが続くのが本陣痛だそうです。
食欲があればご飯食べて、入院準備の再チェックしておいた方が良さそうですね!
私は10分以内の間隔になかなかならなかったので、トイレ掃除や床掃除などして動いてました。
(本陣痛になったら、掃除なんてできないくらいの痛みでした)
10分がもう少し続いたら病院電話してみたらいかがでしょうか?
お産不安だと思いますが、赤ちゃんも頑張って出てきてくれるので、みはさんも頑張ってください(^^)
- 
                                    みは 
 お返事ありがとうござます!
 昨日も朝来て、9時ぐらいに痛みが遠のいていったので今日も同じパターンかなぁと思っています…
 本陣痛だとやはり寝てはいられない、掃除も出来ないぐらいの痛みなのですね…😱!!
 
 
 食欲あります♡
 今日はなくともそろそろ近いのかな…?😍
 入院準備の再チェックしておきます!
 様子見て、痛みが治まってしまったら掃除などもしてみます!
 
 頑張りますね♡
 ありがとうござます😊⭐️- 11月23日
 
 
            emilie
ちなみに私は2人目の時、破水からの促進剤ですが、本陣痛でも最後まで間隔がまばらでした。
- 
                                    みは 
 えっ!!
 そうなんですか?!
 では間隔揃わないと、とは一概には言えないんですね…!!💦
 痛みが続くようなら間隔関係なく連絡してみようかと思います…!
 
 教えて下さりありがとうござます♡!!- 11月23日
 
 
            タイマム
前駆陣痛ですかねぇ?
私も39週で出産しましたが、朝方4:30から寝てても気になる痛みで計りだし、バラバラで、病院の始まる時間まで我慢して様子みて、電話したら来てみましょうかとなって、このままだと1回帰ることになるかもしれないと言われ、、、
えっ!産みたいです♡♡と伝え、
スクワットとか間隔の合間にしてみてと言われて、頑張って5分間隔の間で行い、13時頃から子宮口全開で産まれました♡♡
みはさんもきっともう少しだよってことかも知れませんね♥️
赤ちゃんに会えるのもスグそこまで来てますね👶🍼💕
応援してます😘
- 
                                    みは 
 お返事ありがとうござます!
 なんだか同じような感じで参考になります…!!
 タイマムさんは本陣痛だったのですね✨✨
 私は今もまばらに寝られない痛みがあります(>人<;)
 
 スクワットしてみようかなぁ…!!
 
 もう少しで赤ちゃんに会えるのですかね?😍❤️
 不安もありますが、楽しみです!!
 頑張りますね♡
 ありがとうござます😊⭐️- 11月23日
 
- 
                                    タイマム 
 11時くらいまでは前駆陣痛だから帰ってもらうかもーと看護婦さんに、言われてました💦
 
 そこからスクワット話が出たので、頑張り続けてました(˘̭⺫˘̭ㆀ)
 
 でも、あくまで病院でスグに対応してもらえる状況で行っていたので、自宅でやられて何かあってからでは困るので、自己責任となるので、病院に行くまではやめといた方が良いかもです😣
 
 初産だとなかなか進まない方も多いみたいで、帰されることもあるようですもんね。
 病院に行ったなら産みたいですよね♥️
 
 楽しみですね♡♡
 痛みは壮絶かもしれませんが、終わりは必ず来るし、終わりとともに痛みに勝る喜びが待ってますよ👶🍼💕- 11月23日
 
- 
                                    みは 
 そうだったんですね!!
 前駆から本陣痛に繋がったのか…羨ましいです✨✨
 
 
 なるほどなるほど!!
 その通りですね💦💦大人しくしておきます👍
 
 そうなんですよ😥
 行って帰されるのは嫌…
 昨日もお腹が痛いし規則的だったので家族に話して病院にも行ったのですが(元々健診日でした)結局前駆で、家族のガッカリ感が辛くて…💦
 みんな楽しみにしてるから早く会いたいですが、こればかりは赤ちゃんのタイミングですもんね💦
 
 陣痛中、辛くなったらタイマムさんの終わりは必ず来る!という言葉を思い出して頑張りたいと思います!!👍- 11月23日
 
- 
                                    タイマム 
 スクワットのアドバイスがなかったら、私も帰せれたっぽかったです😅💦💦
 
 でも、本陣痛で2分間隔とかは痛みに強い私でも会話がキツかったですね(´×ω×`)
 
 まだ我慢出来るなら前駆陣痛の可能性もあるし、微弱陣痛なのかもですよね!?
 
 とりあえず、少しでも不安だったら病院に指示をもらった方が安心できると思います♥️
 
 本当に!
 私はそれを思いました!
 妊娠中は長ーい道のりですが、陣痛が始まれば終わりが近づいてるって事なので、我が子に会えるのも目の前だし頑張れましたよ🙋♀️- 11月23日
 
- 
                                    みは 
 スクワットはどなたからのアドバイスだったのですか?✨ナイスすぎますね👍!!
 
 2分間隔なんてすぐ痛みきちゃう…
 やはり本陣痛恐るべし…
 
 間隔バラバラだし、痛み引いたわと思って寝ようとしたらまた痛くて起きました…
 もう前駆なら終わりにしてって感じです…
 昨日も今日も明け方から数時間に渡り痛みがあって眠れず、これ本陣痛来るまで毎日あったらと思うと少し憂鬱です…😥
 
 
 そうですね!!
 病院に連絡するタイミングがよくわからず躊躇してしまいがちですが、無理はしないようにしますね!!
 
 うー😭確かに!!
 始まれば終わりが近づいてる、名言!!
 まさにその通りだと思うので頑張ります💪!!- 11月23日
 
- 
                                    タイマム 
 看護婦さんか助産師さんでしたね♥️
 確か言われた方に取り上げてもらったから助産師さんだったかな?
 とても良い方で夫婦で大好きになりました😘
 
 脅かすわけではないですが、友達が前駆陣痛から微弱陣痛、本陣痛から出産まで3日弱がいました😰
 それも、その子は前駆からめっちゃ痛かったみたいで本当に辛かったと言っていました💦
 
 個人差はあると思いますが、初産だったら8分間隔がチラつくようなら電話した方がいいと思います📞🏥- 11月23日
 
- 
                                    みは 
 助産師さんナイス👍✨
 それは大好きになっちゃいますね😍❤️
 
 
 みみみ3日弱…!!💦💦
 それは大変でしたね…
 本当、お産て人それぞれなんですね…💦💦
 
 わかりました🙆♀️
 8分目安にします!!
 
 本当ご丁寧にアドバイスくださりありがとうござます😊!!!
 不安な時間にお返事頂けてかなり気持ちが楽になりました😭
 いつになるかわかりませんが、本陣痛を待って頑張りたいと思います!!✨✨- 11月23日
 
 
            みは
コメントを下さった皆様
あの後、一日中不規則な前駆陣痛に悩まされ、
痛みもどんどん強くなり、どうしようかと思っていたところでおしるしがあり、そのまま病院に連絡して24日午前4時頃入院。
病院に着いた途端規則的な陣痛が始まり、24日午前11時頃に無事に元気な男の子を出産する事が出来ました!!!
1番辛い時に皆さんに色々アドバイスを頂けて、本当に助かりました!!
ありがとうございました♡!!!
まとめてになり、申し訳ありませんがご報告させて頂きました!
 
            emilie
ご出産おめでとうございます!!!
前駆陣痛から出産まで、本当に大仕事ですよね。お疲れさまでした。ゆっくりお身体休めてくださいね(^-^)
 
            1児ママ
ご出産おめでとうございます🥰
そしてお疲れ様でした✨
産まれて次の日でご自身の体調がすぐらない中ご報告ありがとうございます✨
こちらも幸せな気持ちわけていただきました✨
 
   
  
みは
お返事ありがとうございます!!
やはりもう少し間隔揃わないとですよね…!
頑張ります♡
ありがとうございます😊⭐️