※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rurimaru
妊娠・出産

2人目妊活中で、保育園に通わせる予定。出産月によって保育園入れる時期が変わる不安あり。0歳児クラスから通わせるのは大変か。何月生まれが良いか。

カテゴリあってるかわからないですが…

2人目妊活中です!
1人目は保育園に行っていて、2人目も保育園に入れる予定です。
これから2人目出来たとしたら、8.9.10.11.12.1.2.3月産まれ…
離乳食とか考えると、8.9.10月産まれで保育園に行かせたい…
1.2.3月産まれだと1歳から保育園かなと思うと、入れなかったらどうしようと思ってしまいます。

みなさん、何月産まれで保育園通わせてますか?
できれば0歳児クラスからがいいです。
保育園通わせながら離乳食進めるのは大変ですか?

コメント

かっちゃん

1人目は6月生まれで11ヶ月の
5月頃に保育園入れました!
2人目は3月予定日ですが2月に
生まれる可能性もあるので
2月に生まれたとして産休育休取れず
だったので6ヶ月から預けることに
なるので8月に預ける予定です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • Rurimaru

    Rurimaru

    途中入園できるのいいですね!
    うちは横浜市なので途中入園はかなり厳しいと思います…
    うちも3月産まれいいなと思っていたのですが、保育園考えると…って感じです( ・᷄・᷅ )

    • 11月23日
makarin

うちの娘は1月生まれです。
0歳クラス、生後4ヶ月から保育園に入っています。

Rurimaruさんと同じように1歳から保育園に入れるか不安(同じ市内の会社の先輩が落ちて退職したこともあって)で、出産前から市役所に相談しに行ったりしました😆
出生届と一緒に保育園の2次募集に申し込むことを勧められました。
ただ、入りたい認可保育園は1次募集で埋まってしまっていたため欠員のある小規模保育所に決まりました。
翌年に転園しようかと当初は考えていましたが、入園した小規模保育所の居心地が良すぎて卒園までお世話になり今年当初から希望していた園に転園しました😊

0歳から保育園に入るのであれば、11月くらいまでに産むのがベストかと個人的には思います。
早生まれはいまだに発育に差があるのでトラブルもちょこちょこあって疲れます😭
離乳食はほとんど保育園任せでした😅

  • Rurimaru

    Rurimaru

    やはり1歳からは難しいですかね…( ;∀;)
    そんなに早くから預けるの?!という批判も怖いです😱

    やはり離乳食は園任せになっちゃいますよね🤔🌀

    • 11月23日
  • makarin

    makarin

    私の周りは意外と批判は無かったですよ。年配の方から言われるかと思っていましたが、こういうご時世だから大変ねって言われる事が多かったです。
    産休が短かったので、突発の休みや時短(16時帰宅)でも職場も理解してくれました。

    小規模だったこともあり、離乳食は相談しながら進めてもらえました。
    夜チャレンジしてアレルギーが心配だったので、昼食で食べさせてもらっていました☺️

    1歳クラスの倍率は地域差がありますので、ご心配でしたら予めリサーチした方が良いかと思います😊

    • 11月23日
  • Rurimaru

    Rurimaru

    リサーチはネットや役所に行かれましたか?
    ネットで見るとどの保育園もすでに10人は待機なので、倍率すごいですよね😱⚡️

    • 11月24日
  • makarin

    makarin

    ネットで倍率チェックはもちろん、出産前から実際に保育園の説明会に行ったり、市役所の担当者に相談したりしていました。

    うちの市内も6年制の認可保育園は待機児童けっこう出ています。
    マンション隣接の2園を希望していたのですが、園庭ありの駅近なこともあり、説明会の時点で「0歳クラスは兄弟枠で満員」「1歳クラスは倍率高いので狭き門」と言われました。
    市役所の担当者には0歳クラスで欠員のある保育園に2次募集で応募すれば確実と勧められ、結局欠員が出ていたのは小規模保育所と市内の一番端にある保育園だけでした😫
    0歳で落ちて加点をもらって1歳からという手もありましたが、1年以上育休取ると会社の人にも迷惑掛けてしまうし、社会から隔離されてる感が私には耐えられず...😩

    • 11月24日
  • Rurimaru

    Rurimaru

    会社の方のことも考えていてえらいですね!!!
    私は今、いいように使われていて、3月産まれなら1年以上休める…とか思ってしまいました( ・᷄・᷅ )

    • 11月24日
  • makarin

    makarin

    2人目ならゆっくりしたいと私も思いますよ😊

    うちの会社は男性比率が高くて、既婚の子無し家庭も多いせいか子育てに関する理解はあまりないです。最近はマタハラやパワハラを怖れて休んでくださいって姿勢ですが、人手不足もあって育休が長かったり連続だとやはり不満を持つ人が多いです😫

    • 11月24日
  • Rurimaru

    Rurimaru

    そうなんですね…
    みなさん理解してくれるのは難しいですね🤔
    男の人だと特に( ・᷄・᷅ )
    うちはもぅ2人考えてるって匂わせているので大丈夫かなと思ってますが、なかなか赤ちゃんが来てくれません(><)

    • 11月25日
むむ

うちの子は1月生まれで、1歳6ヶ月になる、7月に途中入園でした!
小規模保育園だと、転園する子がいたりでちょこちょこと空きが出るみたいで、本当に運良く入れた感じです😅💦

2人目は保活で苦労したくないので、9月までには産みたいと妊活をしました!
その結果、7月生まれの予定です!

離乳食を食べているお友達のママにお話を聞いても、保育園でバランスの良い物を作って、食べる量とかもしっかりと見てくれるので、夜だけ頑張ればいいし、逆に楽だと言ってましたよ😊✨

  • Rurimaru

    Rurimaru

    すぐに授かったんですね!
    羨ましいです…
    私のとこにも来て欲しいです😣

    • 11月24日