※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロンクリーム
子育て・グッズ

子どもが2ヶ月の飛行機に乗る際の注意点について教えてください。

子どもが生後2ヶ月の飛行機乗られたことありますか?✈💦
今月帰省で45分ほどのフライトなのですが…
注意点などありましたらお願いします🙇

コメント

ゆいママ

こんばんは(^ ^)
私も実家に1ヶ月里帰りしていました。生後1ヶ月で飛行機に乗せました。色々と心配なことがたくさんありましたが機内ではよく寝てくれて安心しました。1時間のフライトでした✈️
胸がとても張って痛かったの覚えています。到着したら子どもの耳抜きも兼ねて母乳やミルクをあげるといいと思います!

  • マロンクリーム

    マロンクリーム

    コメントありがとうございます😆
    寝てくれるといいんですが…💦

    胸が張ったのは気圧の関係ですか?✈

    • 11月23日
deleted user

3ヶ月なりたての時12時間フライトしましたが、45分ならあっという間なので特に問題無いと思います😊
耳の気圧抜きも赤ちゃんだと大丈夫だと医師から言われました。念のため私は離着陸時授乳していたので泣きませんでした✨
母乳なら搭乗した後もケープなどであげれますが、ミルクだと平行飛行までCAさんも動けないので、お腹空かないように授乳の時間だけ気を付けてあげると良いと思います👌

  • マロンクリーム

    マロンクリーム

    コメントありがとうございます😆
    耳抜きできるように授乳してもいいんですね☺
    隣の人が席近いからケープしてもちょっと抵抗ありますが、もし必要そうなら離着陸で授乳してみます💡

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦下に書いてしまいました💦

    • 11月23日
deleted user

12時間フライトの時、半分は授乳というかくわえさせていました😂機内乾燥するので喉乾くのか、場所見知りなのか寝てくれなかったので💦
抱っこしてケープしていると空調の風も直接当たらないので良いですよ👌

  • マロンクリーム

    マロンクリーム

    アドバイスありがとうございました😊💕

    • 11月23日
リンダ

生後1ヶ月で里帰り先から1時間半のフライトでした!
私は搭乗前に授乳しました。飛行機乗る前から爆睡でしたよ!
離着陸時に起きてる場合は、授乳した方がいいみたいです!赤ちゃん耳抜き出来ないので。
寝てくれるといいですね♡

  • マロンクリーム

    マロンクリーム

    離着陸時は授乳しようと思います(*^-^*)
    コメントありがとうございました!✨

    • 11月23日
たんぽぽ

生後2ヶ月になる何日か前に里帰り先から、1時間半のフライトでした!
搭乗前に授乳室で授乳して、離陸中はおしゃぶりをくわえさせていました。シートベルトサインが消えてからは、事前にお願いしておいたベビーベッドを設置してもらい、ベッドですやすや寝ていました。
着陸時はまたおしゃぶりをくわえさせたんですが、泣き出してしまったので、旦那が席でミルクを作り、飲ませました!
45分なら大丈夫ですよ!
爆睡してくれるといいですね😊

  • マロンクリーム

    マロンクリーム

    ベビーベッドを準備してもらうこともできるんですね💡知りませんでした💦
    貴重な情報ありがとうございました😂

    • 11月23日
ゆいママ

母乳をあげてから時間が経っていたからだと思います!着陸前は母乳パッドがパンパンでした💦
降りてすぐ母乳をあげました🤱

  • マロンクリーム

    マロンクリーム

    そうなんですね😵
    気圧も関係あるんですかね…?💦
    コメントありがとうございます♪

    • 11月23日