
コメント

しまおじ
裏ごしできるものはあった方が良いと思います🙂
最初はペースト状で与えますがブレンダーだとどうしても粒が残りますので!
私は頂き物でセットを持ってましたが、すり鉢はいらないと思います。
でも離乳食超初期とかはブレンダーもいらないくらい少量しか作らないので逆にセットがあって便利でしたよ👌🏻

nm
セットはいらないかな〜と思います。
必要であればすり鉢等100均でほしいものだけ買えるのでそちらの方が安上がりですよ!
私は一度だけ裏ごしやりましたがその一度だけで心折れました(笑)
あとはミキサー持ってたのでほとんどそれでやってました。
少し離乳食進んできたらまとめて作って冷凍してたので製氷皿みたいなのはかなり使ってました!
-
ぴーまん
100均でかえるんですね!すごい😆
裏ごしめんどくさそうなイメージですがやはり大変なんですね…😨
ずぼらなので心配です。笑
製氷皿も買います!ありがとうございます😆💗- 11月23日

退会ユーザー
ブラウンのブレンダー使用してますが、粒もないトロトロの状態にできるので裏ごし不要でした。
セット持ってますがブレンダーあるならいらないかなーと感じます。
-
ぴーまん
優秀なブレンダーなんですね☺️💕
使ってみてキレイにできるようならブレンダーだけでやっていきたいと思います😆
ありがとうございます💗- 11月23日

なつみ
ブレンダーだけでは充分に細かくできない食材もあるので、裏ごしできるものは買った方いいと思います!100均で手に入りますよ😀あとは小さいすり鉢も割と使いました!
-
ぴーまん
そうなんですね!
100均にあるというのは嬉しいです😆💕
セット買わずに100均で買いたいと思います✨
ありがとうございます☺️💗- 11月23日

退会ユーザー
セットももってましたが小松菜とか裏漉ししようと思っても全然こせなくて心が折れて息子は5ヶ月からブレンダーで混ぜたものでスタートしました。
一応あげる時に大きな塊がないかとかはみてました。
個人的にはスリコギは細かく綺麗にならない、裏漉しはぜんぜん裏ごせない、、って感じで使わなかったです。
-
ぴーまん
そうなんですね…!
ブレンダーだけでできたらそれが1番手軽ですね🤔✨✨
様子見てみたいと思います☺️
ありがとうございます💗- 11月23日

ママリ
離乳食セット買ってないです😅ブレンダーで全部やってました!全然いけましたよ。
-
ぴーまん
そうなんですね☺️💕
ブレンダー使ってやってみます!
ありがとうございます💗- 11月23日

しーまま
トマトとかタネ取り除くの面倒ですが、こし器があれば一瞬で皮と種だけ取り除けるので、こし器だけはあると便利ですよ♪
ただ100均ので十分だと思います😉
-
ぴーまん
トマトタネ取り除かなきゃなんですね…!めんどくさそう😨笑
100均のこし器見てみます!
ありがとうございます😆💕- 11月23日
ぴーまん
なるほど裏ごしできるものですね🙂💗
たしかに最初は小さじ1とか2とかですもんね🤣
その量ブレンダーは逆にむずかしいかもですね🤣🤣
ありがとうございます☺️💕