
コメント

退会ユーザー
市役所に聞いたところ、65点が一番多いみたいです💦

やっちゃん
人気のない園や受け入れの多い園だと入れる人もいるようです!駅周辺など人気の園だと厳しいと思います😢
-
はーしゃん
下に返信してしまいました💦
- 11月24日

かほ
0歳児でしたら4月定員割れの所なら入れると思いますよ。
-
はーしゃん
4月には1歳クラスになります😫💦
- 11月24日
-
かほ
そうなんですね、失礼しました。
1歳始まりの園や新設園なども候補に入れると入りやすくなると思います。どこか入れると良いですね。
もしパートでしたら、一時預かりでも定期利用で始められますよ。- 11月24日
-
はーしゃん
家の近くにあればいいのですが、新設園も少し離れていて、、、新設園に期待してましたが候補には入れられなさそうです😭💦
一時預かりの定期利用は割高になったりしないですか❓😭普通に保育園に入れた方が保育料安いですよね😭?
一時預かりは全然考えてなかったので、参考にさせていただきたいです✨😊- 11月24日
-
かほ
うちも今一時預かり利用してて私立認可園で0歳児1日2,850円(給食おやつ込み)で預かって頂いてます。柏市だと最大月15日まで預かってくれます。週3なので月で計算すると収入によりですが、通常保育のが安いのかな?と思いますが、風邪で休んだりすると保育料キャンセル料がかからないので助かってます。園との直接契約ですのでご自宅近くの園で一時をやっているか確認してみてください。保育料も若干違ってくると思います。
保育園に入れなかったり、3歳まで幼稚園の繋ぎで利用してる方も居ると思います。- 11月25日

はーしゃん
駅からは少し離れてますが、もともとの入園可能人数も少ないです😭

しーりん
いままさに保育園の申請書書いてて、点数やば…😭😭とおもってました💦
うちは60点いかないです(泣)
みなさんのコメントで、だいたい65点以上が多いというのを見て絶望してます…(泣)
こんなんで入れるのかな?!ってわたしも不安でいっぱいです😭😭
-
はーしゃん
コメントありがとうございます✨
みなさんだいたい、65点以上みたいですよね😭うちは主人の点数しか、ほぼないので入園は皆無です😭💦
0歳児なら、まだ望みはありそうですけど1歳児は狭き門ですよね😭💦
私は来週、申請書だしてきます😭- 11月28日
はーしゃん
そうですよね〜😂💦ありがとうございます😂✨
退会ユーザー
私は去年保活しましたが小規模認可園は定員割れ気味でしたよ!
はーしゃん
そうなんですね😍
家の近くに小規模保育園で入園人数も私の候補の中では1番多くて、そこを第一希望にするので、専業主婦でもまだ望みはありそうですね😍✨
退会ユーザー
四月一歳入園ですよね?
小規模園は一歳からの受け入れが多くて、0歳からの持ち上がりが無いので入りやすいかと思います!
私は再来年4月、1歳入園のエントリーになりますが上の子が通ってる保育園の受け入れ人数が少ないので今からヒヤヒヤしてます。
お互い入れれば良いですね?
はーしゃん
小規模の受入人数多いところが狙い目ですね😍✨
再来年の4月申込みなんですね😌姉弟加点もありますし、上の子と同じ保育園に入れるといいですね🎵😃
お互い頑張りましょう✨😊