
コメント

ヤギ太郎
子供の頃からよく鈴鹿サーキットにレースを見に行ってて、遊園地でも遊んでいました!
数年前に大規模改装をして、小さい子向けのアトラクションが多くなったと思います!
ですが1歳前のお子さんが楽しめるもの観覧車ぐらいだと思います。
園内は緩やかな坂道も多めです。トイレなどはすごく綺麗です。
ホームページがしっかり作られているので、ホームページを見てイメージをつかむのが1番だと思います(*・∀︎・*)

はっち
こんにちは、鈴鹿サーキット今年も何度か行っています。
うちも下の子が10ヶ月くらいの時から何度か連れてってます!
乗り物の他に、3歳以下限定の遊べる公園みたいなゾーンもあって(周りが囲われてます)つたい歩きとかできるなら楽しめるかもしれません♪
1人座りできるなら、保護者同伴で乗れる乗り物も色々あるかな?と思います。
フラワーワゴン、でんでんむし、プッチパレード、ぶんぶんばちetc…結構乗れると思うし、0歳ならパスポート無料なので気に入ったの繰り返し乗ってあげてもいいと思います♪(2歳までは無料です!)
鈴鹿サーキットのアプリを入れると、マップで年齢別の乗り物の検索とかもできます〜(0歳児でも乗れるもの、とか)
これから1歳、2歳…と成長していくにつれてまた乗れる乗り物も増えて、何度来ても楽しいなと思います(*・ω・)ノ
-
はっち
あと追記ですが、多分曜日とか時間でキャラクターのショーとかもやってます。今はクリスマスかな?
結構いつも華やかで見応えあるので、ショーの時間もチェックされると楽しめるかもしれません♪- 11月23日
-
まめ
回答ありがとうございます✨
何度か行かれている方のお話とてもありがたいです!
公園みたいなゾーンもあるんですねー!
ショッピングモールなどにある遊び場も楽しんでいるので良さそうです😊💕
パスポート無料なのですね😳
それはとても魅力的…✨笑
時期的にクリスマスですかね!
息子はまだショーなど見たことないので見せてみたいです😊✨- 11月23日

m.
1歳前に連れて行ったことあります!
10ヶ月くらいの時、夏でプールもやってたのでそのついでに遊園地も少しまわりました!
1人座りも出来てたのでけっこう乗り物乗れましたよ!
-
まめ
回答ありがとうございます!
夏ならプールもあるんですかー!
1人座りはしっかりできるので乗り物はいくつか乗れそうですね😊- 11月22日
-
m.
プールありましたよ!
赤ちゃん用プールもあって水深が浅くて良かったです!☺️- 11月22日
-
まめ
赤ちゃん用プールいいですね!
夏にも行ってみたいです✨- 11月23日

ゆ。
楽しめると思いますよ!
遊園地ありますし!
私はレース見に行くしか使っていませんでしたが笑
-
まめ
回答ありがとうございます!
遊園地で少し遊べたらいいなあと思いまして✨
レースも見に行ってみたいです🤤- 11月22日
-
ゆ。
レースは面白いですが、バイクや車に興味がなきゃおもんないかもです笑
あと、やかましいですよ笑笑
私はレースが好きですし、レースをしていたので友達も全日本で走っているので面白かったりしますけど笑
もうここ5年は色々忙しくて行けていないです笑笑
レースも見れますしピットにも行ける時間などがあり選手にサインなども貰えたりもしますよ!
写真も撮れます!
ピットは入場料別に支払わなけばいけませんが、確か3歳未満だと大人のみでした。
入場料も確か大人のみです!
3歳未満でしたら。そこはど忘れしてしまいすみません。。- 11月22日
-
まめ
ご友人が走ってるならなおさら楽しそうですね〜!
確かに音は大きそうです(笑)
夫がレースなど好きなのでもう少し息子が車などに興味を持ったら連れて行ってあげようと思います✨
詳しく教えていただきありがとうございます😊💕- 11月23日
-
ゆ。
音はでかいです笑
大阪万博公園にF1は来てた時があって息子と私だけで行ったのですが音にビックリして号泣でした笑笑
いえいえ✿.*・
旦那様は楽しめると思います笑- 11月23日

ぶんぶん
乗り物は1人座りできれば乗れるものもいくつかあります🤗
あとは無料の広場があって、
伝い歩きでも楽しめる広場もありますよ!
パスポート買うほどは乗れないと思うので、
その都度買うか、回数券で乗れば充分楽しめます!
-
まめ
回答ありがとうございます✨
1人座りできるので大丈夫そうですね!!
広場があるのは知らなかったです😳
回数券を購入しようと思います!- 11月23日
ヤギ太郎
キャンプ場も併設されていて、今の時期にやっているか分かりませんが日帰りBBQもできたと思います。(道具や準備は不要です)
レースやテストをしているときは遊園地のチケットで無料でサーキットを見れたりもします(*・∀︎・*)
まめ
回答ありがとうございます!
HPの年齢別乗り物ガイドというページを見た感じ0歳でもけっこういけるのかな…?でもほんとに乗れるのか…?と疑問に思ったので質問いたしました😣
楽しめるとなるとやはりそうなりますよね😂💦
タイミングによってはサーキットも見られるのですね!!