
コメント

退会ユーザー
聞いた話ですが、、、
家族手当だとまおさんが旦那さんの扶養から外れても貰えるとか💦
扶養手当だと貰えなくなるとか💦
私の旦那のとこも家族手当、13000円ですよ!

みいろ
基本的には同じ手当てだと思いますが、なぜ13000円が疑問なんですか?
-
ゆゆ
自分が扶養に入ったら1万円増えたので旦那が娘も1万円だよってゆってたのに3000円しかついてなかったのでえ?って思いました
- 11月22日
-
みいろ
家族手当がない会社もあるみたいですが、家族手当を支給している会社は、配偶者に1万、子ども1人に3000円のところが多いみたいですよ。
- 11月22日
-
ゆゆ
そうなんですか😭😭
ありがとうございます😭
旦那の言葉に期待してました- 11月22日

かげ
一緒かと思います🤔
会社によって金額って変わりますよね!
うちは妻も子供も金額一緒で1人につき1万円です!
-
ゆゆ
自分も1万だと思ってました…
ちょっと期待してたのに残念です😭- 11月22日

ともみ
会社の規定によって名称も金額もそれぞれ違うんだと思います。
まおさんの旦那様の会社では扶養家族が1人だと1万円、2人だと13000円、とかという規定なのではないでしょうか?
家族手当と扶養手当それぞれ支給されているということでしょうか?
-
ゆゆ
扶養手当とゆうのはなく、家族手当のみで2人で13000円でした😅旦那が2万入るよーっとゆってきたので期待してました😭
- 11月22日
-
ともみ
旦那さん。。言うならちゃんと規定見てから言って欲しいですね(^_^;)
期待してしまったぶん残念な気持ちも大きいですね😱- 11月23日

さらら
多くの場合、配偶者手当よりお子さんの扶養手当の方が少ないみたいですね。
私は旦那の扶養に入った事ありませんが、旦那の会社では配偶者手当はあまり多くなく、子供の扶養手当が2万強出るので今から期待してます笑
-
ゆゆ
えええ!!羨ましいです。
うちの親も弟で3万5000円でてたみたいで期待してたんですが😭😭- 11月22日
-
さらら
親の時代は福利厚生たっぷりですもんね!
今は削られ削られ。。。
私の会社は10年前なら子供1人出産すれば100万の手当があったのに、今では80万に減額です😢
手当は会社都合でいつでも変更になりますからね!いきなり家庭へ打撃があるかもしれないので、贅沢せず細々やってます😢- 11月23日
-
ゆゆ
たしかにそうだと思います…
100万の手当って凄いですね!
80万でも嬉しいですけど凄い羨ましいです💓💓
貯金頑張ります😖😖😖- 11月24日
ゆゆ
え、、これは別の手当なんですか?🤔
退会ユーザー
言い方が違うだけです!
貰える金額と条件が違うだけです!
ゆゆ
そうなんですか(;_;)(;_;)
ありがとうございます!!