

まりりん
11月生まれだったので1年の育休後延長、1年5ヶ月の頃保育園に預けて働き始めました!!

はいり
飲食店で働いています。
仕事場の都合で人が足りない土日とかに産後2ヶ月半で2時間から3時間だけ旦那に見てもらって仕事にいっています😊
うちの子はよく寝る子なので
あまり問題なく仕事にいけてます!

ママリ
1才まで育休とりたかったのですが保育園激戦区で1才では絶対預けられないと思ったので4ヶ月で復職しました😃

きょうさ
1月予定日ですが、育休余り取らず、4月入園を考えてます
まりりん
11月生まれだったので1年の育休後延長、1年5ヶ月の頃保育園に預けて働き始めました!!
はいり
飲食店で働いています。
仕事場の都合で人が足りない土日とかに産後2ヶ月半で2時間から3時間だけ旦那に見てもらって仕事にいっています😊
うちの子はよく寝る子なので
あまり問題なく仕事にいけてます!
ママリ
1才まで育休とりたかったのですが保育園激戦区で1才では絶対預けられないと思ったので4ヶ月で復職しました😃
きょうさ
1月予定日ですが、育休余り取らず、4月入園を考えてます
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント