![m(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳している方へ。外出時に母乳か哺乳瓶か迷っています。母乳を温めてあげる方法を知りたいです。
搾乳している人に質問です!
お出かけした時とかは搾乳した
おっぱいってあげないですか??
お出かけの時におっぱいじゃなくて
哺乳瓶であげようとおもうとやっぱり
ミルクの方がいいですか?😩
ミルク高いしおっぱいもでてるので
なるべく母乳であげようとはおもうのですが
おでかけとかいっておっぱいあげれない状態
とかになった時に悩んでます😱
搾乳したおっぱいあげてらっしゃるかたみえたら
どおやって温めてあげてるかおしえてほしいです😩
- m(27)(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![たなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなかな
私は温めるのが面倒だったので授乳室のあるところに出掛けるか、授乳ケープ使って車などであげてました💦
せっかく母乳出てるなら粉ミルクにしないほうがいいと思います✨結構粉ミルク高いし💦
![ごまだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまだんご
母乳出てるならあげたほうがよいと思います☺️回数減ると母乳少なくなる可能性もあるし、おっぱい張るしなので!
授乳室ないところだとなかなか厳しいですが、一応どこに行くにもケープ持参しています!
ちなみに搾乳したものをすぐあげるなら、そのままあたためずにあげて大丈夫ですよ!絞りたてはあったかいので☺️
-
m(27)
やっぱりそおですよね😫
搾乳のもの買うよりケープかったほうがよさそうですね😳笑
わかりました!!
ちなみに同じ3ヶ月の子なんですね😍- 11月25日
-
ごまだんご
ケープそんな高くないので大丈夫ですよ、私ほとんど使ってませんし😂
同じ3ヶ月ですね!☺️
お互い育児頑張りましょうね☺️- 11月25日
m(27)
やっぱり大変ですよね😫
おっぱいなら場所さえあればめくるだけであげれるし楽ですよね😌笑
粉ミルクたかいですよね!!