
コメント

うさまる
西松屋とかANAP買いましたが結局はマザーズバッグよりも、普通のショルダーバッグやリュックが使いやすかったですね(´・_・`)

アムール
私は、ティアティアのバッグ使ってます!いっぱい物が入ります!
-
mnminnn
返事が遅くなりすみません💦
そこのバッグもいいなと思ってたとこです( ^ω^ )✨デザインも可愛いですよね!- 1月18日

らいぞう
私は、マザーズバッグ3つくらいもらいましたが、結局自分でネットで買ったリュックが一番しっくりきてます!
抱っこ紐にリュックで、変かなーと思ってたんですけど、ママリで聞いたらそうゆう方いっぱいいたので(´^ω^`)
買い物の荷物も両手で持てるし、ほんとリュック便利です(´^ω^`)!!
-
mnminnn
返事が遅くなりすみません💦
リュックとトート悩みますヽ(´o`;
歩く様になると絶対リュックの方が便利だろうなと思うのですがおんぶする時にどうしようかと( ;´Д`)- 1月18日

みるくてぃ
2WAYのトートバッグを使っています
赤ちゃん本舗や西松屋でマザーズバッグを母と祖母から出産祝いでもらいましたが、ちょっとダサいんで自分でキャラクターものを買っちゃいました
ポケットがたくさんついていて、大容量で軽いならなんでもいい気がします
お揃いのオムツポーチ、オムツ替えシート、授乳ケープと色々ついていて7000円ぐらいでしたが、使わなくなってしまいました
-
mnminnn
返事が遅くなりすみません💦
結局どこのも同じような作りですよね^^;
あとはお値段とデザイン次第ですね。沢山あるから迷います( ;´Д`)- 1月18日
mnminnn
返事が遅くなりすみません💦
普通の方が使いやすいんですか⁈
マザーズバッグは結構お値段がするので悩みます( ;´Д`)
うさまる
自分は普通のほうが使いやすかったですね!ズボラなので…(笑)マザーズバッグに収納して持ち歩くのが面倒だったのと月齢が低いと荷物も多く結局入りきらなくて(´・_・`)笑