
コメント

sugar-moon
私ではありませんが、一斉申し込みで保育所落ちて市役所に行った時、シングルマザーなのに落ちたと怒ってらっしゃるママさんはいらっしゃいました。
ただ、その方は1ヶ所しか希望を書かれなかったそうで、小規模も書いていたら受かっていたかも、と市役所の人に言われていました。
うちも茨木市で、共働きの1歳児で保育園落ちたんですが、待機児童保育室には入れました。
その後転園が決まりましたが小規模で、この春卒園になってしまうので、今また一斉申し込みをしています。
今は小規模が増えていますし、二人同じところは難しいかもしれませんが、希望園をたくさん書けばどこかには引っ掛かるんじゃないでしょうか?
ただ、一斉申し込みに間に合わないとどちらにせよ厳しいと思うので、何とか間に合わせるように動いた方がいいとは思います!

あずさ
茨木ではないですが💦
私もシングルの時に内定で申請を出しましたが待機児童でした😱
後日市役所にどうにかならないのか聞きに行ったのですが今は点数制なので両親共に働いてる方の方が点数が高いのでどうする事も出来ませんと言われました😭
納得出来ないですよね😫
なので認可外で高い保育料払ってました😭
-
se❤︎
え、両親ともに働いてる方が点数たかいんですか?😥
納得いかないです。
シングルマザーの家庭はどうすればいいんですか?って感じですよね。
実家も頼れないし不安しかないです😥- 11月22日
se❤︎
やっぱり落ちる場合もあるのですね😥はやめに役所に行きたいと思います。ありがとうございました😊
sugar-moon
茨木市の場合だと、シングルマザーでは基礎点は父親分は満点と決まっています!
あとは母親分が何点かにもよるのですが、すでにフルタイムで満点なら、恐らくどこかには入れると思います。
これが求職中だったりすると、基礎点がそもそも共働きの人に負けてしまうので、ちょっと厳しいかなぁと思います。
その辺りはどうですか?
あと、一斉申し込みは来週にも締め切りだったような…。
急がれることをお勧めします!
se❤︎
いま、求職中です😥😥
託児所ありのパートにも面接に行きましたがなかなか雇って貰えず😓
なんかもう待機児童になる気しかしないです😥
来週に締切なんですか??
ありがとうございます😢
明日行ってみようと思います😊
sugar-moon
明日は祝日で役所はお休みです!
もし仕事を選ばないのであれば、小川町にあるヤクルトや、済生会茨木病院、茨木医誠会病院は、託児所ではなく認定保育園のスタッフ枠があるので、求人探してみるのもいいかもしれません💦
もしくは、待機児童になることを見越して、待機児童保育室へ通えるかどうか、お住まいの場所との距離などを調べてみて下さい。
待機児童保育室に入ることができれば、入れてからすぐに仕事を見つけ、他の保育園に移れるように待つという手段もあります。
待機児童保育室なら、もしかすると現時点で定員割れしていて、すぐにでも入れる可能性があるかもしれません!
預け先が確保できれば仕事も見つけやすいと思います!
待機児童保育室についても、市役所で詳しく聞いてみてください。
ママリ
横からすみません!
茨木の四月一斉入所の締め切りの受付は今日までですよー😣
昨日と今日で、市役所での一斉入所申し込みの受付が開いてます!
今日締め切りで、その時点で足りない書類や変更は来週末までに必着で、それ以降は二次募集の扱いになる、と言われました!